昨日
空いたので
今日
フルーツ ツリー
オーガニック ブルーベリーを
開けました。
ユニオンブルーベリージャムと一緒に
もとまちユニオン元町店で
購入しておいたものです。
ふたの部分はこんなデザイン。
ところで、こちら↓の説明によると
https://www.superdelivery.com/p/r/pd_p/5855810/
フルーツ ツリーは
2010年にイギリスで創設された
フルーツ スプレッドのブランドだそうですが
商品の日本語ラベルでは、なぜか
原産国がイタリアになってます。
これをそのまま転記したのか
原産国をイタリアとしているサイトもありますが
こちら↓のページで分かる通り
http://taste-of-britain.com/uk/3975/
イギリスの製品です。
日本語のラベルを作成し
貼付しているのは
輸入業者でしょうけど
どうしてこういう間違いを
してしまったのか。
先の A Taste of Britain によると
フルーツツリーは
「日本にまだ代理店がないメーカー」
になってますけど
ラベルには輸入者として
ウィッシュカンパニーと記載されています。
同社のHPを見ても
なぜか本商品は載ってませんけど。
(代理店と輸入者とは違うのか知らん?)
その代わりといっては何ですが
別の輸入ジャム商品が載っていて
これはまだ見かけたことがありませんけど
ストレートなブルーベリー・ジャムは
扱ってないみたいですね。
まあ、それはともかく。
写真は250gで
糖度は不詳。
有機ブルーベリーに
有機リンゴと
有機濃縮リンゴ果汁を加えただけで
ペクチン、保存料、精製糖は不使用。
ラベルの表示が信用できないと
ほんとかなと思いますが
The Fruit Tree Ltd. のHPで確認してみたら
確かに書かれている通りでした。
ペクチンを使っていないため
ゼリー状に固まっておらず
シャーベットを思わせるような
ペースト状態。
ブルーベリーの酸味が残っていて
純粋に果実の甘みだけだから
クセがないというか
クセがないのがクセになっており
人によって好みが分かれそうな感じ。
欧米の人は
極端に甘いものを好む
という印象があったので
これは意外な味わいでした。



