旨み広がるチーズフランス(パッケージ)

 

敷島製パンの Pasco レーベルから

この11月1日に

新発売になったばかり。

 

 

最寄り駅そばの東急ストアで

先日、見つけました。

 

食べてみたら美味しかったので

昨日、塾の会議の帰りに

また買ってきといたものを

朝食代わりにいただいた次第です。

 

旨み広がるチーズフランス

 

カマンベールチーズ入りの

チーズクリームと

モッツァレラチーズ入りの

プロセスチーズに

サラミ ソーセージのダイスを加えた

フィリングを

ソフトフランス生地で包み

焼き上げたものだそうです。

 

チーズクリームの75%が

カマンベールチーズで

プロセスチーズ中のナチュラルチーズの内

60%がモッツァレラチーズなのだとか。

 

とはいうものの

シュリンクを見てみても

チーズクリームと

プロセスチーズとの区別は

つきませんけどね。( ̄▽ ̄)

 

旨み広がるチーズフランス(フィリング)

 

焼けば溶けちゃうから

混ざるのも当り前ですが。

 

 

プレスリリースに拠れば

ボジョレーヌーボーの解禁に向け

チーズの需要が高まることを

見越したのだそうです。

 

そういえば今年は

本15日が解禁日でしたっけ。

 

まあ、徹夜明けだったのは別にしても

朝っぱらからワイン

というわけにもいきませんし。

 

 

チーズの使用率にこだわったり

ボジョレーを持ち出してきたりと

とにかく力[リキ]入ってるってことは

がんがん伝わってきます。

 

でもまあ

そんなアピールはともかく

塩加減が絶妙なので

(個人の印象ですけどw)

食事パンとしてもイケてる感じ。

 

しばらくは

見つけたらつい買ってしまう

ということが続くかも。(^_^)

 

 

ペタしてね