最近お気に入りの
セブンイレブンのおにぎりが
高菜飯と明太子。
ごま入りピリ辛高菜御飯のおにぎりで
辛子明太子が具になっています。
この辛子明太子が
そこそこ辛くて
存在観があるので
美味しさ倍増という感じ。
これを
乾麺を茹でた蕎麦と一緒に食べるのが
最近、自宅にいる時の
お昼のパターン。
蕎麦には
生協で買った
冷凍のカットうすあげと
冷凍のきざみねぎを
トッピング。
使い方を間違っているような気も
しないではないですけど
こんなふうにでも使っていかないと
いくら冷凍でも年を越しちゃマズいだろう
と思いまして、最近はこれ。
ひとり者の中食としては
まあ妥当というか典型というか
食べられればいい感に
満ちてますな。( ̄▽ ̄)
そういえば
おにぎりの背面のデザイン
マイナーチェンジした気がするんですけど
気のせいかなー。