6月13日(水)25:40から
FM NACK5『ラジオのアナ』
アーティスト・コーナーで放送の
『R WORLD RADIO』
レポが遅れましたが
今回もライブで聴いています。
オープニングでは
THE THIRD(仮)セカンド・ライブまで
約1ヶ月となったこと
今週も先週に引き続き
THE THIRD(仮)のメンバー
ドラムの夏芽さん
ギターの小原莉子さん
キーボードの倉知玲鳳さんを
ゲストに迎えていることを話してから
ハロー、ハッピーワールド! の
「ゴーカ! ごーかい!? ファントムシーフ!」が
かかりました。
曲が終わってジングル後の本編では
簡単に自己紹介をしてから
セカンド・ライブに向けた想いを中心に
番組が進んでいきました。
会場のキャパが
500人から1000人近くに
なることについて
夏芽さんは
自分たちだけで
どれくらいの人が集まってくれるのか
不安と期待でいっぱいだと
話してました。
BanG Dream! 5th LIVE で
オープニング・アクトを務めた時に
自分たちらしさ
THE THIRD(仮)らしさって
何だろうと考えたという小原さんは
その時に考えた THE THIRD(仮)らしさを
観客に感じてもらえることが
自分の中のひとつの目標なのだとか。
Raychell さんの話によれば
5th ライブの時も
どういうふうに受け入れてくれるか
というミーティングを重ねたそうですが
小原さんの話を聞き
今回もミーティングを重ねて
詰めていかなければと
同感のようでした。
続いて
セカンド・ライブで何をやりたいか
と聴かれた倉知さん、
みんなで一緒に盛り上がるというのを
してみたいなあと言い
自分たちも最大のパワーで
ぶつかっていけたらと思っているし
それに対して最大のパワーで
反応が返してもらえるよう
がんばりたいと思うとのことでした。
夏芽さんは
前にラジオにゲストで来た時にも
話したことがある
ステージから観客をバックに入れて
全体で写真を撮るということを
ファーストでは忘れていたので
セカンドでは絶対にやりたいそうです。
小原さんは
今パッと思いついたことだと言い
「R.I.O.T」の
♪さっさと白旗を振って
という歌詞のところで
「旗」なだけに
何か左右にブンブンと
みんなで揃って旗を振っているような
アクションとかがあったら
いいなあと思うと話してました。
そういうパフォーマンスをしたい
ということなのか
観客にそういうコールをして
やってもらいたい、ということなのかは
はっきりしませんでしたけど
それを聞いた Raychell さんが
「玲鳳ちゃんなら
そういうステージングができるじゃないの」
と話を振ってましたから
ステージ上のパフォーマンスとして
やってみたいということでしょうか。
このあと
Girls Party の楽曲では
何が好きかという話になりました。
倉知さんが
Poppin' Party の「B.O.F」だと言うと
小原さんが共感して
ここがいい、あそこがいい
という感じで盛り上がってました。
その小原さんは
Afterglow の「Hey-day 狂想曲[カプリチオ]」と
ハロー、ハッピーワールド! の
「ゴーカ! ごーかい!? ファントムシーフ!」が
めちゃくちゃ好きなのだと言い
ファースト・ライブの時は弾けなかったので
すごくやりたいのだと話してました。
夏芽さんは
Roselia の「BLACK SHOUT」を
ぜひやりたい曲として
あげてました。
ここで時間が来て
夏芽さんから
セカンド・ライブの
インフォメーションがあり
最後に一言ずつ
リスナーへのメッセージ。
夏:ちょっと、会場が倍になって
私たちができることも
いろいろ増えて、来たのかな?
ちょっと、いろんなことに挑戦しつつも
どんどんおっきくなっていけたら
いいなと思うので
応援よろしくお願いしまーす。
小:今回、Raychell さんの
このラジオに初参加だったんで
すごーく楽しかったでーす。
THE THIRD(仮)として
一生懸命がんばっていくのは当然なんですけど
あたしは何より、ガルパが大好き、
バンドリが大好き、という気持ちが
誰よりも負けない自信があるので
バンドリの曲を心をこめて演奏する
そしてオリジナル曲も心をこめて演奏する
その姿をぜひ、セカンド・ライブで
観にきてください。
お待ちしてまーす。
倉:4週にわたり
『R WORLD RADIO』出演させていただき
ありがとうございました。
楽しかったでーす。
セカンド・ライブ、
1000人ちょっと入るのかな?
みなさんに、ぜひ会いたいなと思います。
がんばって練習していきますので
THE THIRD(仮)一丸となって
がんばっていきますので
ぜひぜひ遊びにきてくださると嬉しいです。
ありがとうございました。
そのあと Raychell さんから
セカンド・ライブにはゲストに
Pastel*Palettes 丸山彩役の
前島亜美さんも来ることを告げられ
「さらにパワーアップした私たちで
お届けしたいと思いますので
これからも THE THIRD(仮)
応援の方、よろしくお願いします」
という話があり、そのあと
THE THIRD(仮)の
「R.I.O.T」がかかりました。
エンディングでは
4週にわたり
THE THIRD(仮)のメンバーが出てくれて
愉しかったことと
リスナーからたくさんのメッセージをもらい
バンドリ愛を感じたことを話し
応援のお願いをしてから
告知へ。
ソロアルバム
『Are you ready to FIGHT』
絶賛発売中。
●SHAZNA 関連
2018年7月7日(土)
新木場 STUDIO COAST にて開催の
「ESP学園 presents COLORS 2018」に出演。
●THE THIRD(仮)関連
2018年7月17日(火)
マイナビ BLITZ. 赤坂にて
THE THIRD(仮)セカンド・ライブ開催。
藤原倫己さんへのメッセージは
6月に入りましたが
「じとじと対策」はどうしてますか
教えてください
という内容でした。
(梅雨の)じとじとした感じは
藤原さんに似てるとか
「ザ・湿気」「湿気っぽい藤原さん」
と、さんざんな呼びかけでしたけど。
ちなみに Raychell さんは
常に(エアコンの)ドライをかけたりして
湿気に負けないようにはしている
と話してました。
『ラジアナ』2時台冒頭の
藤原さんのレスは
梅雨時期ではなくとも
常に湿度80%の自分が使っている
湿気対策のアイテムとして
包帯パンツを勧めてました。
ライブとかで汗をかくと思いますが
通気性抜群ですので
一度、騙されたと思って
はいてみてください
と話してましたけど
レスポンスとしてはビミョーだなあ。(⌒-⌒; )
ちなみに当日の
『ラジアナ』2時台のゲストは
先日の「晴れたら空に豆まいて」で
Ticori's fairground と対バンした
green note coaster だったので
ちょっとびっくりしたことを
付け加えておきます。
世間は狭い、ということかしらん。( ̄▽ ̄)