菊水堂のポテトチップ Lady j(パッケージ)

 

今日は立川で塾の会議があり

その帰りに立ち寄った

成城石井で見つけました。

 

ブルーベリージャムの

ニューカマーがないかと思って

覗いてみたのでしたが

レジに並んでいるとき目にとまり

ふだんポテトチップスの類いは

買わないのですけど

思わず購入してしまいました。

 

 

「Lady j」と名づけられた

長崎県雲仙市で作られている

品種名を「西海31号」という

赤いジャガイモを使っており

(菊水堂の商品紹介ページに写真が載っています)

ベジフルボディデザイン

というサイトの記事によれば

2017年6月に

菊水堂のサイトで予約販売が開始され

同年の野菜ソムリエサミットで

銀賞を受賞したのだとか。

 

菊水堂のポテトチップ Lady j

 

味は普通のポテトチップスと

そう変わらない気がしますけど

サクサクして軽い感じかな。

 

ふだん食べつけてないので

よく分かりません。(^^ゞ

 

 

赤い色は

ポリフェノールの一種である

アントシアニンによるものだそうです。

 

春に収穫されるものは

サクラカラーで

秋に収穫されるものは

ワインカラーなのだとか。

 

春秋それぞれの

色違いの写真が

以下のページに載っていますけど

 

https://ladyj0214.wixsite.com/mocco-company/l

 

秋に収穫されるものは

むしろ毒々しいくらいですね。

 

 

菊水堂のポテトチップス自体は

『マツコの知らない世界』を始め

多くのメディアで

取り上げられたそうですが

自分はふだん

基本的にテレビを観ないため

ぜんぜん知りませんでした。

 

ましていわんや

赤いポテトチップスなんて

知る由もなく

成城石井で見たときは

びっくりでした。

 

 

せっかくですから

6月11日に発売になったばかりの

買い置きしてあった

コカ・コーラクリアをお伴に。

 

コカ・コーラクリア

 

コーラの方は0calですけど

ポテトチップスとの組み合わせだし

あまり身体に良さそうな気がしません。

 

ですが、ま、たまにはね。( ̄▽ ̄)

 

 

ペタしてね