ミツカンの登録商標

「金のつぶ」ブランドの

「パキッ! と たれ」シリーズのひとつ

「とろっ豆」が

10周年を迎えたようです。

 

それを記念して

3パックをクルッと包む

シール(シート?)の

パッケージ上面のデザインが

10周年仕様に変わってました。

 

とろっ豆 10周年記念パッケージのひとつ

 

企業サイトによれば

今年の1月14日から変えたようですが

今ごろ気づきました。f^_^;

 

また、10周年記念パッケージは

なんと全12種類あるのだとか。

 

12種類もあるとは思ってなかったので

急に収集意欲がわいてきたりして。( ̄▽ ̄)

 

 

パッケージ側面のデザインが

従来のものです。

 

とろっ豆 10周年記念パッケージ(側面)

 

パッケージをつくづく眺めていたら

反対側のバーコード部分が

イラストに埋め込まれたデザインであることに

今さらながら気づきました。

 

とろっ豆 パッケージ(バーコード)

 

これって

じゃがりこ各種や

オランジーナ フレンチスパークリング

同じ仕様ですね。

 

じゃがりこは

明太クリームアボカドチーズ味

青しそチーズ味のそれぞれで

イラストが異なってましたが

「とろっ豆」も

幾種類かあるのだとしたら

これまた収集意欲がそそられる感じ。( ̄▽ ̄)

 

 

ちなみに

「パキッ! と たれ」シリーズは

ふたの部分にたれが封入されています。

 

とろっ豆 たれ封入ふた(表)

 

こちら↓がふたの裏側(内側)。

 

とろっ豆 たれ封入ふた(裏)

 

初めて買ったときは

スクリーンが貼られている方を下にして

パキッ! としようとしましたっけ。(^^ゞ

 

 

たれがふたに封入されているため

からしは付いていません。

 

それがときどき

物足りなくも思うのですが

からしを使わないという人

からしが余って困るという人には

リーズナブルなのかもしれませんね。

 

 

ペタしてね