『タカコさん』3

(ノース・スターズ・ピクチャーズ発行

 徳間書店発売、ゼノンコミックス、2018.3.10)

 

先にも書いた通り

神保町の三省堂書店6階で

『ワカコ酒』と一緒に

新刊コーナーで見つけた1冊。

 

 

第27話から第39話まで収録。

 

どれも、ささやかな日常を

ちょっと切り取って

お話を組み立てており

あるある、分かる分かる感

満載なところが

いいですね。

 

 

風邪で熱を出して

仕事を休む第29話では

タカコさんの苗字が

「松前」だと分かりますけど

これは初めてではないかしらん。

 

 

第31話は

ネタのメモに

「スパシーボ」という言葉があって

それだけで一本に仕上げるあたりの

プロットの妙が読みどころで

ちょっとお気に入り。

 

武田梨奈の名前が出てきて

彼女がワカコを演じたことが

さり気なく匂わされているのも

おやおや、という感じで

微笑ましくもあり。

 

 

第33話は

観葉植物を

鉢に移し替えているシーンで

土玉を詰めている時の音が

印象的でした。

 

そうか、そう聞こえるのか〜

という感じで。

 

 

第36話は

ポータブルスピーカーを買って

いつもお気に入りの音楽と一緒

という話なんですけど

タカコさんが流している

「お気に入りの音楽」が

どうもクラシックらしい。

 

具体的な曲名まで分からないのが

ちょっと残念ですけど。

 

 

第38話のカラオケ話で

タカコさんが歌う「幸せの帰り路」って

何だろうと検索をかけてみたら

上野優華が歌う

アニメ版『ワカコ酒』の

主題歌でした。

 

第31話に続いての

楽屋落ち的なネタに

ニヤニヤしたり。

 

 

第2巻が出たのは

約1年前なので

次の巻もまた1年後

くらいですかね。

 

楽しみなんですけど

今回も売場での冊数が

(大型書店であるにも関わらず)

少なかったので

見逃さないようにせねば。(`・ω・´)

 

 

ペタしてね