1月10日(水)25:40から

FM NACK5『ラジオのアナ』

アーティスト・コーナーで放送の

『R WORLD RADIO』

今回もライブで聴けました。

 

 

オープにグ・トークでは

日付け変わって11日、

2日後の13日が誕生日

という話題でした。

 

そのあと

先週に引き続き

工藤晴香さんと大塚紗英さんが

ゲストとして登場することを述べ

SHAZNAの

「Melty Love」が流れました。

 

 

曲が終わってジングル後

ゲスト・コーナーに。

 

最初に

いよいよ3日後(というか明日)に

「ガルパライブ&ガルパーティー in 東京」が

開催されるということで

今回のイベントの見どころが

質問されました。

 

まず工藤さんから

リアルライブを何度かしている

Poppin' Party や Roselia 以外の

パスパレ(Pastel Palettes)

ハロハピ(ハロー、ハッピーワールド!)

グリグリ(GlitterGreen)

アフロ(Afterglow)が

どういうライブをするか

という話が出ました。

 

大塚さんは

今回のライブが

単にすごいボリューム

というだけでなく

ガルパーティーが並行して行われて

朝から晩までの

めちゃめちゃスーパー大ボリュームイベント

ここまでやっていいのかっていうくらい

すごく楽しめるものになっている

という感じで

すごさを強調してました。

 

 

続いて

工藤さんと大塚さんは

共にそれぞれのバンドで

ギターを担当していますが

お互いのスタイルを意識したりするか

という質問が出されました。

 

工藤さん曰く、

ポッピンとロゼは

それぞれスタイルが確立されていて

仮に同じことをやっていたら

意識するかも知れないけれど

180度違うので

特に意識することはないのだとか。

 

違うからこそ

お互い自由にパフォーマンス

できるのかも

とも話してました。

 

大塚さんもそれに同意のようで

正直、工藤さんの演奏を

意識したことがないかも知れない

とのことでした。

 

 

次に、今だからいえる

「実はライブで

こんなことあったんですよ」事件は

何かありますか、という質問。

 

工藤さんの場合

今のところないそうです。

 

というのも

衣装がすごい大変なので

リハやゲネプロでは

スタッフや衣装さんと

すごく相談して

練習するからのようですね。

 

大塚さんが

Roselia のファーストライブで

ポピパとお揃いの靴を履いているのを見て

すごい嬉しかったという話をすると

工藤さんが以下のような裏話を披露。

 

あのときは合う靴がなくて

たまたま合う靴があったときは

サイズが同じだった

ゆりしーが履くことになり

(自分は)ポピパの靴を

履くことになったとかいうことですが

Roselia ファンでないと

よく分からない内容かも(苦笑)

 

 

対してポピパは

もう3年以上、一緒にやっているので

トラブルはヤバすぎるほどある

という大塚さん。

 

最初はライブハウスで

オリジナルではなくカバー曲を歌い

少しずつライブをしながら

アニメとかできたらいいね

とか話していたころは

ギターも初心者だったため

エフェクターの踏み間違いなどを

しょっちゅうしてたのだそうです。

 

「ソロ弾こうと思って

 コーラス踏んだり」

という話を大塚さんがすると

「あたし今それやってる」

と工藤さん。( ̄▽ ̄)

 

大塚さんは

弦を切ることも多かったそうですが

最近の、すごいヤバかったかな

というトラブルといえば

武道館ライブの

アンコールのオーラスで

ギターの音が出なくなったことだとか。

 

機材トラブルか何かで

ちょうど自分がソロで歌う

パートだったため

歌いながらギターを交換しに行った

ということがあったそうです。

 

ライブは何があるか分からないので

毎回緊張すると話してました。

 

 

ここで時間が来てしまい

インフォメーションに。

 

1月13日(土)&14日(日)

東京ビッグサイトにて

「ガルパライブ&ガルパーティー

 in 東京」開催。

 

チケットはソールドアウトだそうですが

ライブ・ビューイングの方は

空いているところもあるかも知れないので

チェックしてみてくださいとのこと。

 

2月11日(日)

長崎ハウステンボスにて開催の

「がんばろう! 九州

 BanG Dream!

 ミルキィホームズ

 けものフレンズ

 Huis Ten Bosch Special Live 2018」に

Poppin' Party と Roselia の出演が

決定したそうです。

 

『月刊ブシロードTV』内にて

「さえチとくどはるのうわさばなし」

コーナー出演中。

 

 

最後にリスナーへ向けて一言ずつ。

 

工藤さんは

「こうやって

 Raychell さん、紗英ちゃんと

 自由にお話できる場というのが

 あまりないので

 呼んでくれて

 ほんとに嬉しかった」

と話してましたけど

これはリスナーへの一言というより

番組に出演した感想でしょうか。

 

大塚さんは

「アシスタントは卒業しましたが

 またリスナーの皆さんにお会いできたし

 Raychell さんともお話できて

 楽しい時間が過ごせたので

 また出られたらいいなと思っている」

と話してました。

 

このあと Roselia の

「ONENESS」がかかりました。

 

 

曲が終わってジングル後

エンディングへ。

 

最初のトークで

実は今回、いつもとは違い

事務所のスタジオで収録したと

ぶっちゃけてました。

 

なんかいつもと違うぞ

というリスナーさんも

けっこういたかも知れない

と話してましたが

自分はまったく

気づきませんでした。( ̄▽ ̄)

 

3人でこうしていろいろ話せたのは

事務所で録っていたからなので

また機会があれば事務所とか

いろいろな場所で出張録音したい

とも話してました。

 

 

続いてインフォメーション。

 

ソロアルバム

『Are you ready to FHIGT』

絶賛発売中。

 

SHAZNA の年内のライブは

けっこう決っているそうですが

こちらも公式HPで

メルマガ登録したり

SNSをチェックしたりして

情報をゲットしてくれれば

とのことでした。

 

 

藤原倫己さんへのメッセージでは

1月からまた独りになったので

絡めたら絡もうと思うと言ったあと

リスナーの皆さんが

深夜に喜ぶような一発ギャグを

と、お願いしてました。

 

『ラジアナ』2時台冒頭で

藤原さんが、非常に焦りながら

披露した一発ギャグは

「タイキック、受けて、痛〜い

 タイマッサージ、受けて、

 屁ぇこきた〜い」

でした。

 

タイマッサージの件りは

直前のコーナーで

タイマッサージを受けた時の

体験を話していたのを

踏まえてのものです。

 

自分はたまたま聴いてましたが

聴いてなかった人には

何のことやら分からない

ネタなのでした。┐(´∀`)┌ヤレヤレ

 

 

ペタしてね