最寄り駅そばの東急ストアに

1月の新製品らしき

くるみパン系の商品が

いくつか入っていました。

 

そのひとつが

神戸屋の

「メープル香るくるみパン」です。

 

メープル香るくるみパン(パッケージ)

 

くるみ入りのパンに

カスタード風クリームが

4ヵ所に分けて

トッピングされています。

 

メープル香るくるみパン

 

原材料表示によれば

このカスタード風クリームは

メープル味フラワーペーストが

使用されているようで。

 

 

フラワーペーストというのは

和製英語で

フラワーは、花 flower ではなく

小麦粉 flour の方です。

 

Weblio 辞書には

「カスタ-ドクリ-ムの一つで

 小麦粉、砂糖、乳製品、ココア、

 コ-ンスタ-チ、香料等を混ぜ、

 クッキングしたもの。

 小麦粉中の澱粉で糊状にした

 水性クリ-ム」

と書かれています。

 

また、下のページによれば

 

http://www.shinshindo.jp/bread/004.html

 

クリームパン用のクリームの名称として

定められたのだとか。

 

今回の商品の場合

「メープル味」とあるので

メープルそのものは

使われていないのかもしれませんね。

 

 

割ってみると

クリームは

トッピングされているだけなのが

よく分かります。

 

メープル香るくるみパン(断面)

 

ですからクリームパンではなく

あくまでも

くるみパンなわけで。

 

 

くるみはそこそこ大きく

くるみパンを食べた

という気になれるくらいの

存在感はあります。

 

小ぶりなので

1個食べると満腹

という感じではありませんが

おやつにはちょうどいいかも。(^_^)

 

 

ペタしてね