仕事が終わりませんで

お腹が空いたらパンをかじるという

まんが家の修羅場のようなことに

なっています。

 

イメージ古すぎ? (^^ゞ

 

 

昨日かじったのは

最寄り駅そばの

東急ストアで見つけた

山崎製パンの

「パン・オ・ノア」。

 

ヤマザキ「パン・オ・ノア」パッケージ

 

パッケージに

Pain Aux Noix

と印刷されていることから

察せられたとおり

商品名は

フランス語から採られています。

 

 

ノア noix というのは

英語のナッツ(木の実)にあたる

フランス語の単語で

特に、くるみを指すことも

あるようです。

 

オ aux は

「〜を含む」という意味で

カフェ・オ・レのオ au の複数形。

 

前置詞の複数形って

変な感じですけど

au の後にくるもの

(含まれるもの)が複数だと

au から aux になるとかで。

 

要するに

パン・オ・ノアで

くるみ入りパン

ということになります。

 

 

袋から出すと

 

ヤマザキ「パン・オ・ノア」

 

軟らかいコッペパンか

ちぎりパンのような感じ。

 

割ってみても

くるみがそんなに

見えないようですけど

 

ヤマザキ「パン・オ・ノア」断面

 

食べてみると

意外とくるみの存在感がありました。

 

そして意外と腹持ちしそう。

 

 

人気があって

売り切れるのが早いのか

一度見つけたきり……

 

……と書こうと思っていたら

今日、ライブ帰りに再会したので

買ってきました。(^_^)v

 

 

これから仕事の続きですので

何のライブに行ってきたかは

また後日にでも。

 

(こればっか【 ̄▽ ̄】)

 

 

ペタしてね