11月11日はポッキーの日。

 

正確には

「ポッキー&プリッツの日」

だそうで

平成11年(1999年)から

始まったようです。

 

 

ポッキーの日として

普及認知されてしまい

プリッツが忘れられている

ということで

「Pocky じゃないほう」という

非売品も配布されたらしく。

 

本日11時に

関東圏だと新宿や渋谷、秋葉原で

配布されたらしいですけど

まったく知らなかったし

そんな時間は寝てますがな。

(最近は『ウルトラマンジード』も

 観逃し配信で観ることが多く……)

 

というわけで残念ながら

そちらを入手することは能わず

買いものに行った先で目に入った

ポッキーを買ってきた次第。

 

(あ、プリッツを買えば良かったのかw)

 

ポッキー 冬のくちどけ(パッケージ)

 

1箱2パック入り。

 

ポッキー 冬のくちどけ(個包装)

 

「冬のくちどけ」は

2014年から発売が始まった

冬季のみの限定品。

 

それだけに、なのか

通常のポッキーよりも

チョコが濃厚な感じ。

 

ポッキー 冬のくちどけ

 

チョコのコーティングの上に

ココアパウダーがまぶしてあり

贅沢感があるだけでなく

満足度も高いですね。

 

 

本日は仕事のお伴というより

ネタの友という感じで。

 

それにしても

ポッキーを食べたの

何年ぶりか知らん。

(こればっかw)

 

 

ペタしてね