昨日は
所用で近所の郵便局に行き
そのまま新宿まで出て
買いもの
とはいっても
買うのは本か中古CDくらい。
新刊本はともかく
中古CDは
拾いものがあるかどうか
神のみぞ知る、なんですけど
わざわざ足を伸ばした以上は、と思って
ついつい散在してしまうのが
常であります。(^^ゞ
それでも昨日は
「夢みるシャンソン人形」の
ドイツ語版が収録されている
フランス・ギャルのCDを
手に入れることができたので
ラッキーでした。
それがこちらの
Ihre großen Erfolge
(eastwest records: 849 954-2、1993)
タイトルを英訳すると
Her Great Success
となるようですから
日本語に直訳すれば
「彼女の偉大なる成功」
となります。
success には
「(劇などの)大当り」
という意味もあるそうなので
これを踏まえるなら
「傑作選」とでも
意訳すべきでしょうか。
全12トラックで
「夢みるシャンソン人形」は
Das war eine schöne Party
と改題されて
7トラック目に入ってました。
Das war eine schöne Party を英訳すると
It was a beautiful Party となるようで
直訳すれば
「それはステキなパーティだった」
ですけど
なぜ英語が混ざるのかは
分かりません。
ライナーには
解説が付いてないだけでなく
歌詞も載ってないので
どういう詞の内容なのかも
分かりません。
もっとも
付いていてもドイツ語でしょうから
読めやしないんですけど。f^_^;
(大学で履修した第二外国語は
フランス語でした。
だからといってフランス語が
スラスラ読めるわけではないですw)
ただ、まあ
こういう時代なので
下のページに歌詞が載ってました。
http://lyricstranslate.com/de/france-gall-das-war-eine-schöne-party-lyrics.html
それだけでなく
YouTube にアップされている
ドイツ語歌唱に
リンクが張ってあるので
聴くこともできます。
おまけに、タイトル下
「Übersetzungen: Englisch」
の English をクリックすると
英訳の歌詞に変わるだけでなく
YouTube 画像の上にある
「Click to see the original lyrics」
をクリックすれば
英語の歌詞とドイツ語の歌詞を
対訳風に並べることができるという
まさに至れり尽くせりの優れもの。
これに拠ってみるに
ゲンズブールの原詞とは
明らかに違う内容ですね。
どちらかというと
「アイドルを探せ」に
近いイメージでしょうか。
フランス・ギャルの
ドイツ語による歌唱を集めたCDは
以前に Amazon で
購入しています。
En Allemand - Das Beste in Deutsch
(eastwest records 3984-21604-2、1998)
ただ、こちらには
「夢みるシャンソン人形」が
入っておらず
がっかりしていたのでした。
ちなみに
Allemand は
「ドイツ語」という意味で
CDタイトルを直訳すれば
「ドイツ語で——ドイツでのベスト集」
となりましょうか。
En Allemand は20トラックあり
Ihre großen Erfolge とのダブりは8曲。
まあ、曲がダブるのは仕方がない
と思っていたのですけど
「夢みるシャンソン人形」の他、もう1曲
全部で2曲が
初見(初聴?)の曲だったのは
値段と照らし合わせて
おトクだったのではないか
と思っています。
ジャケットの写真も
Ihre großen Erfolge の方が
まだマシですしね。
(そう思いませんか?)