今日も今日とて

池袋のミステリー文学資料館に

行ってきました。

 

調べもの自体はすぐ終り

帰りに古本屋に寄っていき

中古レコードを購入。

 

小腹が空いてきたので

JR池袋駅構内にある

カレー屋さん

camp express に

久しぶりに寄ってきました。

 

camp express 池袋店

 

ずいぶん前に一度

入ったことがありますが

普通のカレー屋より少し割高なのと

いつも混んでいるのとで

なかなかタイミングが合わないうちに

改装工事でクローズ。

 

2015年の夏に新装開店してから

初めて入ることになります。

 

 

一日に必要な野菜が取れる

メニューが基本ですが

今回食べたのは

「シーフードと彩り野菜の

タイ風グリーンカレー」

 

グリーンカレー好きとしては

スルーするわけにはいきません。(^_^)

 

シーフードと彩り野菜の タイ風グリーンカレー

 

トッピングされているのは

パクチーです。

 

パクチーは

普通のカレーにも乗せられるよう

トッピング・メニューにも

なってましたが

こちらのカレーには最初から

ガッツリ載って出てきます。

 

これにはびっくり。

 

 

パクチーの下に

シーフードと

野菜が隠れてました。

 

写真、撮り忘れましたけど。(^^ゞ

 

それにしても

こちらのお店は

「煮込まないカレー」を

売りにしているようなんですけど

グリーンカレーって

煮込まなくてもいいもの

だったのかしらん。

 

 

こちらのお店は

キャンプ場で食べる雰囲気を

演出しているのも

特徴のひとつ。

 

水はキャンプ用のコップ(?)で

出てくるし

継ぎ足し用の水は

テーブル上の水筒に入ってます。

 

カレーの器はスキレット風

というか

スキレットそのものなのかな?

 

器、コップ、スプーン

 

スプーンが

シャベルの形をしているのが

印象的で

ちょっと欲しくなったり。(⌒▽⌒)

 

 

前に入ったことのある

横浜・相鉄ジョイナス地下街の店も

似たような店だったなあ

と思ったら

同じ系列の店でした。( ̄▽ ̄)

 

公式ホームページを見てみると

関東圏だけでなく

奈良や岐阜、

名古屋、広島、仙台にも

系列店ができたようなので

もはや全国区に近いのかも。

 

野菜を手軽に

美味しく摂りたい方には

おすすめか、と。(^_^)

 

 

ペタしてね