8月2日(水)25:40から
FM NACK5『ラジオのアナ』
アーティスト・コーナーで放送の
『R WORLD RADIO』
先に書いたような事情で
病室にてライブで聴きました。
オープニング・トークは
大塚紗英さんがギターを務める
Poppin' Party の
単独ライブがもうすぐ
という話題。
Raychell さんが
「玉ねぎ、玉ねぎ」と言っても
ポカーンとしたような反応の紗英さん。
「タマネギ」を知らないことに驚いて
当日ゲストの工藤晴香さんも
トークに加わってきてました(苦笑)
ご存知の方には釈迦に説法ですが
「玉ねぎ」というのは
爆風スランプの楽曲
「大きな玉ねぎの下で」に基づきます。
武道館の屋根に載っている擬宝珠が
玉ねぎに見えるところから
「玉ねぎ=武道館」という
暗喩(隠喩)ができたわけです。
このあと
Poppin' Party の
「Yes! BanG Dream!」がかかり
ゲスト・コーナーへ。
今回のゲストは
Raychell さん、紗英さんと同じ事務所
エースクルー・エンタテインメントに所属する
声優の工藤晴香さんです。
まず Raychell さんから
「自分ではどんな性格だと思う?」
と聞かれた工藤さん、
「けっこう真面目だし
しっかりしている。
基本的に明るく
あまり落ち込んだりしない。
でも、ガサツかな」
と自己分析しておりました。
これを聞いた紗英さん、
「ガサツというより
思い切りがいいんだと思う。
そして、真面目な印象は
すごく受ける」
とのことで。
その紗英さんから
声優として
ふだんの自分と
違うキャラクターを演じる時は
どうしているのか
という質問。
工藤さん曰く
自分の性格そのものだ
というキャラクターを
演じたことがないそうです。
そこが声優という仕事の
楽しみなのだとか。
次いで Raychell さんから
今までの仕事で難しかったものは?
と聞かれた工藤さん、
外画(がいが)の吹替えで
シットコム(シチュエーション・コメディ)の
オーディションに行った際のことを
話してました。
20分ぐらいのドラマで
笑い声とか拍手とかが入る海外ドラマの
女の子2人の会話シーンだったそうです。
A-Ha と相づちを打ったら笑い声が入る
という場面があって
日本語で「そうなのね」と話すのと
笑い声とを同調させることが
求められたそうです。
日本人とアメリカ人とで
笑いの文化が違うため
とても難しくて
そのオーディションでは
めっちゃ汗をかいたと話してました。
その話を聞いて Raychell さんが
そういうときは
自分の知っている芸人の演技を
踏まえそうだということで
「好きな芸人さんとかいるの?」
という質問をして
話題はお気に入りの芸人の話に。
工藤さんは
観てて元気がもらえる芸人が好きだそうで
たとえば、と言って
バナナマンの日村勇紀
アンタッチャブルの山崎弘也
といった名前をあげてました。
紗英さんは
明石家さんまの出ている番組は
よく観ているそうでして
コメディアンの方はすごくパワフルなので
パワーを吸収したいなと
思っているのだとか。
そして紗英さんが
最近、素敵だなと思っているのは
アキラ100%だそうで
あのパフォーマンスは天才的だと
話してました。
Raychell さんは
シュールな笑い系が好きだそうで
サンドウィッチマン
NON STYLE(ノン・スタイル)
タイムマシーン3号
今、舞台を一緒にやっている
2丁拳銃といった名前をあげたあと
いちばん好きなのはラーメンズ
と言ってました。
Raychell さんは
お笑いを
お風呂に入りながら
観ているそうです。
それを聞いて工藤さんが
自分もお風呂が好きだと言い
20分以上、お湯につかっていると話すと
Raychell さんは
出たり入ったりしながらだけど
2〜3時間入っていると言い
それを聞いた工藤さん、
驚いてました。
紗英さんが
入浴のプロだからと言うと
もう、プールじゃないですか
と応じる工藤さん。( ̄▽ ̄)
そのあと
お風呂からの連想でしょうけど
先日、事務所の合宿で
温泉に行った話になりました。
工藤さんは
温泉だと思って
眼をキラキラさせている紗英さんに
沸かしてるんじゃないかなあ
とか適当なことを言ったそうです。
しかも
お湯が熱すぎるからと
水で埋めた工藤さんの後に
紗英さんが入ると
表面しか熱くなくて
ほとんど水風呂だったそうで(苦笑)
最後に
今後、個人として
挑戦してみたいことはありますか
という質問があり
今、Roselia でギターをやっているけれど
それがある程度、落ち着いたら
別の楽器に挑戦してみたい
と話してました。
具体的には
ピアノは難しそうなので
ドラムかベースだそうです。
そして
紗英さんのギターで
Raychell さんが歌う時は
ぜひドラムで参加してほしい
という話になり
工藤さんの告知へ。
8/25(金)さいたまスーパーアリーナ
「Animelo Summer Live 2017 THE CARD」に
Roselia from BanG Dream! として出演。
このあと
3週にわたってのゲストでしたが
どうでしたか、と聞かれた工藤さん、
「いやあ、時間が経つのは
早いですねえ」と応えて
Raychell さん、紗英さんの
笑いを誘ってました。
それから
Roselia の「Re:birth day」がかかり
エンディングへ。
エンディングは
「Raychell と
番組アシスタントの大塚紗英と
工藤晴香がお送りしてきました
『R WORLD RADIO』
いかがでしたでしょうか」
という息のあった名乗りで始まり
いつでも遊びにきていーよ
というような話が交わされて
メイン・パーソナリティーの告知へ。
●大塚紗英さん告知
TVアニメ『BanG Dream!(バンドリ!)』
花園たえのキャラクターソングCD
『花園電機ギター!!!』発売中。
ゲームソフト『めがみめぐり』
ソトオリヒメのキャラクターソングCD
『LEVEL MAX/新世界創造』発売中。
8/21(月)
Poppin' Party 日本武道館単独ライブ決定。
公式メルマガ『紗英マガ』の会員募集中。
●Raychell さん告知
ニューアルバム
『Are you ready to FIGHT』
絶賛発売中。
舞台『音楽喜劇「のど自慢
〜上を向いて歩こう〜」』
【名古屋公演】
8月12日〜18日 於・中日劇場
最後に、
今度ゲストで来る時は
藤原倫己さんへのメッセージも
用意してもらいましょう
と紗英さんが言うと
「自分も紗英も
まだ、藤原さんに会ったことがないし
会おうとも思ってないんだけど
ま、そのうちに」
と Raychell さん。
これを聞いた工藤さん、
すでに会ったことがあるような
雰囲気で話していたのに
と驚いてました。
でも毎週(番組の最後で)
コミュニケーションをとってますから
そろそろ通じ合っていると思う
とフォローする紗英さんに
あの人は適当に応えてるから
通じ合っていない
とツッコミを入れる Raychell さん。
そう言われて
「そういえば日焼けについての答は
あれー? って思った」
と言ってしまうあたり
紗英さんらしいというべきか ( ̄▽ ̄)
日焼けについての答って
第122回放送の時でしょうけど
割とまともな答だったと
思うんだけどなあ。
最後はエンディングの冒頭同様
3人で名乗りを決めて終了でした。
という感じで
藤原さんへのメッセージは
なかったのですが
藤原さんは、2時台冒頭で
かなりフリにバシッと
答えてるつもりだと主張。
そして
これからも
いろいろなフリに
答えていきたいと思いますので
よろしくお願いします
とまとめていました。