以前、
最寄り駅そばの東急ストアで
敷島製パンのブランド
Pasco から出ている
「くるみブレッド」を
見つけたという話をしました。
それ以来
ふだんの朝食用に
(お昼になることもしばしば f^_^; )
愛食していたのですが
最近は
ちょっと遅くなると
品切になっていることが多いですね。
自宅近所のスーパー
「いなげや」には入っておらず
困ったもんだあと
思っていたら
その「いなげや」で
同じく Pasco から出ている
「イングリッシュマフィン 4種のナッツ」
4個入り袋を見つけました。

最寄り駅そばの東急ストアで
敷島製パンのブランド
Pasco から出ている
「くるみブレッド」を
見つけたという話をしました。
それ以来
ふだんの朝食用に
(お昼になることもしばしば f^_^; )
愛食していたのですが
最近は
ちょっと遅くなると
品切になっていることが多いですね。
自宅近所のスーパー
「いなげや」には入っておらず
困ったもんだあと
思っていたら
その「いなげや」で
同じく Pasco から出ている
「イングリッシュマフィン 4種のナッツ」
4個入り袋を見つけました。

昨年の10月に
新発売になったようですが
(「くるみブレッド」の1ヶ月後!)
自分が知ったのは今年に入ってから。
冬期講習の帰りで遅くなり
どこも早じまいしている中
開いていた
「まいばすけっと」という
イオングループ系のコンビニで
本商品の2個入り袋を見つけたのが
初めての出会いでした。
こりゃ助かる
今度からこちらも利用しよう
と思っていたら
そちらも割とすぐ
売れてなくなる商品で
なんだかなあ、と凹んでいたところ
「いなげや」で見つけたのでした。
アーモンド、カシューナッツ
くるみ、ヘーゼルナッツが
練り込まれていて
ナッツ好きには
たまりません。
電子レンジのトースト機能で
焼いているためか
その機能を
うまく使いこなしていないためか
2枚に割ってトーストしても
ふち一周に焦げ目がつくという
「こんがリング」な状態に
なったことはありません。
自分が知ったのは今年に入ってから。
冬期講習の帰りで遅くなり
どこも早じまいしている中
開いていた
「まいばすけっと」という
イオングループ系のコンビニで
本商品の2個入り袋を見つけたのが
初めての出会いでした。
こりゃ助かる
今度からこちらも利用しよう
と思っていたら
そちらも割とすぐ
売れてなくなる商品で
なんだかなあ、と凹んでいたところ
「いなげや」で見つけたのでした。
アーモンド、カシューナッツ
くるみ、ヘーゼルナッツが
練り込まれていて
ナッツ好きには
たまりません。
電子レンジのトースト機能で
焼いているためか
その機能を
うまく使いこなしていないためか
2枚に割ってトーストしても
ふち一周に焦げ目がつくという
「こんがリング」な状態に
なったことはありません。
あちこちのスーパーに
散らばっているのが面倒ですけど
お気に入りが増えるのは
お気に入りが増えるのは
嬉しいもんです。(^_^)


