木村屋總本店「くるみとぶどうのパン」包装

 

塾の会議の帰りに立ち寄った
地元・最寄り駅そばの東急ストアで
朝の素材パンの新顔に遭遇。

 

 

木村屋總本店のHPを見ると
12月の新商品として
紹介されていますけど
くるみとぶどうを組み合わせたパン自体は
これまでにも出てたようです。

 

たとえば以下のページに
旧商品の写真が載っています。

 

http://mognavi.jp/food/885230

 

http://mognavi.jp/food/1311744

 

特に後者の
「ちぎりパン」シリーズ(?)の
くるみとぶどうのパンは
包装のデザインも
まったく同じですね。( ̄▽ ̄)

 

あくまでも
朝の素材パンとしては

新発売、ということに
なるわけなんでしょうか。

 

 

小腹が空いていたので

さっそく袋から出して

 

木村屋總本店「くるみとぶどうのパン」


実際に食べてみたところ
全粒粉の食感はするし
干しぶどうも
しっかりと存在を主張してますが

くるみはどこ? という感じ(苦笑)

 

木村屋總本店「くるみとぶどうのパン」断面
 

前にも書いたかもしれませんが

自分は、ことさらに食べたいと思うほど
干しぶどうが好きなわけではありません。

 

だから、

くるみは

あまり入ってないようだし
今回、ブログのネタにしたので
もういっかー、というのが
正直なところだったり。(^^ゞ

 


なお、本商品の
朝の素材パンのレシピは
こちら↓

 

https://www.kimuraya-sohonten.co.jp/asasozairecipe

 

もう、ここまでくると

ちゃんとした料理と変わりませんね。

 

 

ペタしてね