
お馴染みの
近所のスーパー
いなげやで見つけて
安かったので購入。
はなかっぱ納豆
一度は食べとかないと
と思っていたのでした。
もっとも
「はなかっぱ納豆」
という商品名かと思っていたら
「ふわっとふわりん やわらか納豆」
みたいですね。
……と思っていたら
商品のホームページを見てみると
なんと
「ふわりん やわらか納豆」
でした(苦笑)
しかも(しかも? w)
おかめ納豆系列。
帯びかけフィルムのイラストは
何種類かあるのでしょうけど
(商品HPによれば6種類)
ここはやっぱり
ももかっぱちゃんでしょう。
なぜなのかは
分かる人には分かる。( ̄▽ ̄)
帯びかけフィルムのサイドには
はなかっぱくんもいます。

いろいろと
こだわりがあるようですが
自分はオクラ・春雨と混ぜて
黒酢:2、醤油:1で和える
納豆春雨仕様でしか食べないので
「ふわっふわ」な食感は
楽しめそうにないかな。
超極小粒仕様で
容量は40g
ちょっと量的に物足りないけど
子ども向け商品だから
しょうがないか。
