地元駅そばの東急ストアに
発泡性の日本酒が売られていたので
ちょいと気になって
買って呑んでみました。

人気一 瓶内発酵スパークリング 純米吟醸

ワイングラスでおいしい
日本酒アワードで
2013年と2014年の2回
金賞を受賞したそうです。

写真は300ミリリットル瓶で
アルコール度数は7度。

シードル(リンゴ酒)か
シャンパンのような味わいで
まるでジュースのように
くいくい呑めました。


製造元は人気酒造というところで
福島県二本松市の地酒のようです。

下の写真はラベル部分のアップ。

人気一 瓶内発酵スパークリング(ラベル)

右上がレーベル名のロゴで
「気人」と右から左に書かれていて
「人」の字の下に「一」とあります。

これで NINKI-ICHI(にんきいち)と読む。


人気酒造というネーミングもすごいけど
人気一というブランド名もすごい。

「人気」というのは
昔あった蔵元の名前から
とったそうですが
それに
やるからには一番を目ざそうと
「一」を付けてできた
ブランド名なのだとか。


酒造のHPを見てみたら
ウルトラ怪獣ともコラボしているみたいで
「人気一 ウルトラマン基金 2020年
 グフォフォフォフォフォ麦焼酎
 ~ケムール人の挑戦~」や
「人気酒造 西へ 前篇
 地球最強 キングジョーの柚子酒」
「ダダの梅酒」といった
イカレた、もとい
シャレの効いた商品名には
思わず笑ってしまいました。

商品紹介文も力作なので
特撮ファンなら
一読をお勧めします。

(でも、ダダは怪獣じゃないんだけど……
 詰めが甘いのはご愛嬌【 ̄▽ ̄】)


一連のウルトラ怪獣シリーズ
(上以外にもあります)
特ヲタなら
ラベルのデザインに
釣られそうだけど
見つけても
買って呑むかどうかは
分からない(苦笑)


でも、スパークリングの日本酒は
もう一度、呑んでみたいです。(^_^)


ペタしてね