今日も今日とて塾の会議がありまして
本日は横浜校でしたので
以前、話のついでにふれたことがある
校舎に行く途中にある
ダイエー横浜西口店内のパン屋さん
「ラ・ボンテ」に
寄っていきました。


前にふれたとき
「ラ・ポンテ」と書きましたが
正しくは「ラ・ボンテ」でした。

ボンテ Bonte はフランス語で
「真心・親切」という意味だそうです。


お気に入りのクルミロールを
買うためだったんですが
ふと目についたパンが
ちょっと変わってて気になったので
そちらも1個、買ってみました。

ラ・ボンテのダッチチーズ

名前をメモるのを忘れたのですが
レシートには
ダッチチーズとあります。

ソフトフランスの中に
クリームチーズが入っています。

ラ・ボンテのダッチチーズ(イン)

家に帰ってから検索して調べたら
ダッチブレッド
という呼び方が多いようで
チーズ入りのは
チーズ・イン・ダッチブレッド
とも、いうらしい。

ダッチブレッド
要するにオランダパンですが
オランダ発祥のパンなんですかね。

表面のパリパリ部分の形状(模様)から
別名をタイガーブレッド
ないしタイガーロールとも
いうそうです。


これは焼きたてを食べると美味しそう。

家に持ち帰って食べるのなら
軽くトーストしても
良かったかも知れませんね。

今度、忘れずにやってみよう。(^_^)


ペタしてね