希少糖入りブルーベリージャム
空いたので
買い置いておいた
果実畑シリーズのブルーベリーを
開けました。

果実畑 ブルーベリー

製造元は寿高原食品なんですが
果実畑で検索しても
「朝の果実畑」という商品しか
引っ掛からず
寿高原食品のHPを見ても
「朝の果実畑」しかない。

【リニューアル】とありますが
旧「朝の果実畑」を
リニューアルしたようで
リニューアル前も、上の写真のような
ずんぐりした瓶入りの商品だったのかどうか
分かりませぬ……

買ったのは地元駅前のスーパー
ライフなんですけど。


ふたにも「果実畑」と
でかでかと印刷してあります。

果実畑 ブルーベリー(ふた)

ついでながら
飾り文字のローマ字表記は
Kotobuki Original Jam で
瓶のラベルにも印刷されています。


固形度はかなり低い。

ゲル化剤として
ペクチンが使われているようですが
ふたをした状態で瓶を傾けると
隙間ができるくらいで
まるでブルーベリーソースみたい。


この前に食べていた
希少糖入りブルーベリージャムの方が
固形度高めです。

ただ、ヨーグルトと混ぜても
ダマにならず綺麗に混ざりましたから
希少糖入りジャムの方も
不満はありませんでしたけどね。


というのも、ヤマザキの
パン屋さんが作ったジャム」は
バターナイフでパンに塗って食べるのが
ちょうどいいような固形度だったので。

ヨーグルトに混ぜたときは
スプーンでつぶさないといけなかったし
それでもダマが残りました。


果実畑シリーズの
糖度は分かりません。
カロリー表示も、どこにもない。

でも、それほど甘味は強くない感じです。


ずんぐりしたデザインの瓶は
そこはかとなく高級感が漂う感じ。

個人的な印象ですが。(^^ゞ

しばらくは毎朝(朝……かな? w)
高級気分が味わえそうです。


ペタしてね