昨晩、25:40からの放送
今回も自宅で聴きました。


オープニング・トークは
秋といえば
読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋
といろいろある中でも
自分的には食欲の秋だといって
美味しいものとして
秋刀魚にビール
きのこのホイル焼きをあげ、
このあいだ食べた松茸の土瓶蒸しが
最高でしたと話してました。

このあと「しょみまちが」こと
「SHOW ME WHAT U GOT
 feat. RICKEY & RABBIE」が
フルでかかりました。


ジングル後、メッセージの紹介。

1通目のメッセージで
必ずライブにも足を運びます
と書かれていたのを受けて
バラード系中心の時と、
クラブナンバー、
ダンスナンバー中止の時とで
歌い方を変えてますので
ぜひ両方とも足を運んでほしい
と話してました。

2通目に読まれたのは
結婚したリスナーが
知り合いのリスナー仲間から
Raychell さんのメッセージと
サインが入った
Raychell タオルをいただいたという
報告でした。

贈られた方はライブ会場でお願いしたそうで
そのことをよく覚えているといい
NACK5のリスナーの
つながりの強さ、愛に
感動したと話してました。

このあと「秋らしい一曲」と紹介されて
Raychell さんご自身の
「FLY」が
ワンコーラスかかりました。


ジングル後は
「こんなテーマで話をしてほしい」
というメッセージが紹介され
「カクテルやお酒の話が聞きたいです」
というリクエストを受けて
嬉々として話してました。

好きなお酒は
ワイン(赤白問わず)、
日本酒、カクテル、ビール、焼酎
ウィスキーも最近は
飲むようになったそうです。

要するに何でも飲むわけです(笑)

カクテルなら
グラスホッパーかマリブコーク。

そういう甘いのを飲んだあとに
だんだんまたお酒を飲むモードになって
普通の(?)お酒に戻っていくのだとか。

日本酒は、山口県のお酒で
獺祭(だっさい)がお好きだそうです。

馬刺、鳥刺し、魚介類の刺身にすごく合うし
少し甘めで女子向きな感じなので
飲みやすいのだとか。

たまに飲むのが
一ノ蔵の発砲清酒すず音(すずね)。

友だちの誕生日パーティーなどで
ジュース感覚で飲めるので
すごい酔えちゃうのだとか。

お酒が進むおつまみは
酒飲みだから
しょっぱいものが好き
と言ったそばから
シャンパンを飲む時なら
ドライフルーツ的なものとか
チョコレートとかかなあと言い
今の時期はやっぱり秋刀魚。

オープニングでも言っていたし
よっぽど好きなんですね、秋刀魚(笑)

大根おろしを摺って
ポン酢をちょっと付け食べるのが美味しい
と話してました。

このあと
お酒の曲をお送りしますと紹介して
LMFAO(エルエムエフエーオー)の
「Shots feat. Lil Jon」
(ショッツ・フィーチャリング・リル・ジョン)
が、途中までかかりました。


曲の後、ジングルが流れ
ラスト・コーナーへ。

「テンション上がる曲ですよね。
 私もこの曲大好きです。
 今夜は私もこの曲聴きながら
 飲みたいと思います(笑)」
と言ってから
10月に大きなイベントに出演する
という告知がありましたが
イベント名などの詳細は出ませんでした。

まだ情報解禁ではないようですね。

以下、ラスト・トーク。

「柴田さん、
 もうすぐ9月も終わりですね。
 来週の放送は10月です。
 『Ray of Light』はもちろん
 10月以降も続くのですが
 柴田さんは10月以降もいますかね?
 会えるの楽しみにしてますよ。
 来週も柴田さんの
 最高に〈笑える〉トークを
 柴田さんの〈笑える〉トークを
 聴きたいなと思います。
 ということで
 Raychell の『Ray of Light』
 来週もまた聴いてくださいね。
 お相手は Raychell でした。
 バイバイ」


『ラジアナ』2時台
オープニングでの柴田さんのお答えは
「10月以降も、もちろん
 僕だと思いますよ。
 愚問ですよ愚問、ホントに」
とのことでした。

「笑えるトークを」と
2度も強調されてたのは
スルーされたみたいで(笑)


ペタしてね