昨晩25:40からの放送
ライブで聴きました。


オープニングトークでは
9月17日は
キュートな日、
または、キュートナーの日
だと紹介。

いつまでも若々しくキュートな大人を
ということで
キュートナーと呼ぶことを
作曲家の中村泰士が
提唱して制定したのだとか。

中村さんの有名な楽曲としては
細川たかしの「北酒場」があり
「あたしも小さい頃から
 よく聴いてました」と言って
出だしのフレーズ
「♪北の酒場通りには」
というところだけ歌ってました。

「皆さんが思うキュートな大人って
 どんな感じでしょうかね。
 私は、そうだなあ、なんかこう
 赤ちゃんのようにふわあって笑う人は
 すごいキュートだなあって思います」

と話してから
1曲目として
「女子たちよ獰猛であれ」という
曲紹介とともに
「Stay Hungry」が
2コーラス分、かかりました。
(ブリッジとラスサビはなし)


ジングルの後
番組宛のメッセージが紹介されました。

2通目に読まれたメッセージの
a-nation のライブ成功よかったですね
という内容を受けて
「来年はもっともっと
 いろんなステージに立って
 皆さんに聴いてもらいたいと
 思いますので
 リスナーの皆さん、まず
 駆けつけにきてほしいです」
とのことです。

3通目に読まれたメッセージは
岡江美希さんがゲストの時の放送
第12回第13回)の感想で
最後に
「ラジアナ柴田枠乗っ取り
 順調なようで何よりです」
と付け加えられていました。

岡江さんの話を聞いて
保湿がどれだけ大事かということを
学んだという Raychell さん、
お酒を飲んだ分
ちゃんと水分も補給してあげないと
いけないなと思って
お腹がたぷたぷになるまで
水分取るようにしているそうです。

「柴田さん枠乗っ取り大計画
 アナちゃんと
 決行中でございますので(笑)
 リスナーの皆さん、
 お楽しみにしていてください」

このあと「しょみまちが」こと
「SHOW ME WHAT U GOT
 feat. RICKEY & RABBIE」が
フルでかかりました。


ジングル後、再びメッセージの紹介。

4通目の読まれたメッセージの
いつ柴田さんを
ムチでお仕置きするんですか?
という質問に対しては
「柴田さんをムチでお仕置きするのは
 もう、いつでも私は
 準備できてますね、ええ。
 あとはもう『柴田聡』次第ですね。
 ということで(笑)」
というお答え。

5通目に読まれたのは
男から香るとス・テ・キと思う
パヒュームを教えてください
というものでした。

Raychell さんは匂いフェチだそうで
いい匂いも臭い匂いも
かぎたくなっちゃうんだそうです(笑)

「男性から香ってくる匂い、なんですかね。
 私はどちらかといえばさわやか系か
 バニラ系のちょっと甘い香りというか
 多分そういうの香ると
 ちょっとドキッとしますね。

 香りって記憶されるじゃないですか。
 だから例えば
 誰か、自分の知り合いが
 この香水つけてたなあって。
 香り、かいでると自然に脳は覚えてるんで、
 あとで街中で
 それに似た香りの人が通りすがっても
 あれって思って、あの人かなって
 思ったりすることあったりするんですけど。

 あたしも自分のお気に入りの香水があって
 ジェニファー・ロペスの(愛称からきている)
 ジェイローという香水がすごく好きで
 それはもう毎日つけてるんですけども
 あたしはそうですね、自分がつけてるのは
 さわやかな(笑)感じをイメージして
 じゃないですけど
 その匂いがホント大好きでつけてて。

 匂いって人それぞれ
 好き嫌いありますからね
 ちょっと甘いのが良かったり
 甘いのっていうとちょっと気持ち悪い
 っていう人もいたりなんで
 自分の周りにいる人が好むような
 例えば近くにいる彼女さんとかね、
 彼氏さんとか、お友だちが
 好むような匂いにしてみては
 いかがでしょうか」

メッセージの質問に答えた後
秋雨の季節になったことにふれ
「雨降った時に
 私がよく聞く曲でもありますし
 昔、インディーズ時代に歌っていた
 大好きな曲でもあります」
と紹介されて
タミアの Officially Missing You が
1コーラス分(?)かかりました。


ジングル後、ラストコーナー。

「夏が暑かった分、
 秋は一気に寒さとか感じて
 体調崩しやすい時期でもあるので
 みなさんぜひ体調管理
 気をつけてください」
と言った後、告知として
「10月もおっきなライブ出演
 させていただくことになりました」
とのことでした。

柴田さんに振るラストトークは以下の通り。

「柴田さん
 柴田さんは最近なんか
 私の振りを答えるのが
 面倒臭いみたいですね。
 (笑)
 スタッフさんに愚痴をこぼしてる
 ということを聞きました。
 一見ね、いい人そうに見えてね
 実は悪いんです、リスナーの皆さん。
 まさに、腹黒柴田真骨頂だなと
 私はもう感動しております。
 ま、アナちゃんと言ってたんですけど
 ほんと腹黒いんです、柴田さん。
 うん(笑)
 これからもね、ありのままの
 腹黒い柴田さんでいてください。
 ということで
 Raychell の『Ray of Light』
 来週もまた聴いてくださいね
 お相手は Raychell でした。
 バイバイ」


『ラジアナ』2時台冒頭の
柴田さんのレス。

振りを受けるのが面倒臭くなってる
ということについては
「そんなこと出鱈目ですからね、
 信じないでくださいよ、ほんとに。
 そんなこと言ったこと
 ありませんからね。
 よろしくお願いしますよ(笑)」
とのことです。

腹黒の真骨頂と言われたことに対しては
そんなことないですよ、と否定し
いつまでもそのままでいてください
というのは
「よく分からない
 矛盾な感じでしたけれども」
と受けて
「またぜひね、ムチで
 たたいていただきたいと
 思います(笑)
 一度もたたかれてないですから」
とのことでした。


ペタしてね