以前、地元にあるラーメン屋
「麺屋はやと」というお店を
紹介したことがありますが
そちら、いつのまにか
「悠河(ゆうが)らーめん」
というお店に変わってました。

こんなことってあるんですねえ。

地元の悠河らーめん

本日、
時間的に余裕があったので
ようやく涼しくなったこともあり
入ってみました。


店頭・入口脇の看板で
「当店1番人気!」と謳っていたのが
「ニンニク胡麻辛」と「悠河スペシャル」。

1番人気といいつつ2品あるのか……(苦笑)

と思ったらメインの看板には
「悠河スペシャル」が
「当店1番人気」と謳われているし
(今、気づいたw)

今回は「ニンニク胡麻辛」を
いただくことにしました。


辛さを4段階まで選べるのですが
標準の「1辛」に。

ニンニク胡麻辛

標準だけあって、
さほど辛くはありませんでしたが
これが「2辛」「3辛」と上がるにつれて
HPにアップされている写真のように
真っ赤っかになるんでしょうか。


本店は町田店のようです。

地元店は「麺屋はやと」の内装そのままで
いわゆる居抜きというやつですな。


それにしても「麺屋はやと」は
どこにいったのだろう?


ペタしてね