『ハピネスチャージプリキュア!』
オープニングの10周年メッセンジャー、
先週(13日)は
「はじけるレモンの香り」
キュアレモネード、
今週(今朝)は
『ドキドキ!プリキュア』(2013~14)の
キュアダイヤモンドでした。

キュアレモネードこと春日野うららは
プリキュアにおける
おんぷちゃんの立ち位置かなあ
と思って観ていたことが思い出されます。

うららメインのエピソードは
スタッフの中に
肩入れする人がいるからなのか
割と出来のいいものが
多かった記憶があります。

キュアダイヤモンドこと菱川六花は
ジコチュー側の幹部少年
イーラとの関係とか
いろいろとあったわりには
マナちゃんのお友だち
という印象しか
残ってなかったりして(苦笑)

そういえば
『ドキドキ!プリキュア』に出てきた
キュアソードこと剣崎真琴の方が
カラーも紫だし
おんぷちゃんの立ち位置かも知れませんね。


本編の方は
旋回と今回で強化合宿ネタでした。

前回の第24話
「いおなコーチの
 プリキュアパワーアップ大作戦!」
(脚本・大場小ゆり)で
「プリキュアは恋愛禁止なんだ」
と神様に言われて
いおながその理由を聞くと
「大切な人に危険が及ばないように……」
と答える神様に対して
「そうでしょうか。
 大切な人を守るために強くなれる。
 そういう力も(恋愛には)
 あるのではないでしょうか。
 わたしは納得できないルールは
 守りたくありません」
と応じるシーンがありました。

プリキュアは恋愛禁止って
第18話の結婚式エピソードでも
出てきましたが
理由がよく分からず
どこぞのアイドル・グループの
パロディかと思っていたら
今回ようやく理由が語られました。
(記憶では、今回初めてだと思います)

神様よりも、いおなの言葉の方が
説得力があると思われるあたり
何ともはや、な感じで(苦笑)

ブルーは鈍感なのか何なのか
恋愛禁止とかいいながら
恋愛フラグを立てるような
(といういい方であってるかな? w)
振る舞いを見せたりするので
言行不一致に感じられるところが
何とも観ていて不快なのですけど
それって自分だけかしらん?

あと、第24話では
4人の決めポーズを考えるシーンで
リボン「なんで岩場なんですの?」
ぐらさん「戦隊ヒーローのポージングは
 こういうロケーションが大事なんだぜ」
というやりとりがあったのには
苦笑を誘われました。

お約束といえばお約束ですが
いったい誰に向けて
ウケを狙っているのだか。( ̄▽ ̄)


そして今回の第25話
「恋にドキドキ!
 プリキュア合宿クライマックス!」
(脚本・高橋ナツコ)では
ミラージュと昔、何かあったのか
と聞くめぐみに対して
神様が、かつて傷つけてしまった
それ以来この世界を憎むようになった
という場面があり
背景の絵ではミラージュが
巫女さん姿からクイーンミラージュ姿に
変わってました。

これもおそらく
恋がらみではないかと思いますが……
(オープニング・テーマの
 背景の流れもそんな感じだし)

ゆうこと、いおなだけが
誠司の想いに気づいているというのは
鉄板な展開でしたね。

あと、ナマケルダの一連の台詞
「冷めて消えるならいいですが
 冷めないままでいくと
 恋とは相当面倒なものですぞ」
「恋とは面倒臭いものなのです。
 苦労したのですよ、わたしは」
「このくらい、恋の苦労に比べれば
 何てことないはずですぞ」
というのも面白かったです。


それにしても強化合宿ネタ、
今回で終わりかと思っていたら
次回も後日譚的な内容のようで。
(帰るまでが合宿、という感じ? w)

これで、ひめも誠司が気になり出して
気が散るとかチームワークが乱れるとか
そういう展開にでも
したいのでしょうかねえ。


ペタしてね