
(avex mode 発売、avex distribution 販売
AVCA-22000、2004.7.14)
川崎実監督の映画
『いかレスラー』(2004)の
エンディングテーマである
「feel」の他に
オープニングテーマの
「いかレスラーの歌」、
そして映画の挿入歌でも何でもない
「4u」を収めたマキシシングルCDです。
「いかレスラーの歌」は
映画の主役である
当時、新日本プロレスの選手だった
西村修がメイン・ヴォーカルですが
(西村修 featuring TOMOKA)
その他はすべて TOMOKA による歌唱です。
で、この TOMOKA こそ
Ticori's fairground の知香さん。
つまり、このCDは知香さんの
デビューCDということになります。
今日、3月19日は
Ticori's fairground のピアノ・ヴォーカル
前田知香さんの誕生日ということで
久しぶりに聴いてみた次第です。
この記事を打っていて気づきましたが
今年、CDデビュー10周年じゃないですか。
プリキュアと一緒だね(笑)
「feel」にはPVがあるのですが
それはCDの特典としてではなく
『いかレスラー』のDVDの初回限定版に
特典として収録されています。

(IMAGICA エンタテインメント/エイベックス発売
エイベックス・ディストリビューション販売
AVBA-22188/B、2005.1.13)
上のDVDの発売日は
Amazonにあがっていた
通常版(1枚組)のものですが
たぶん同時発売でしょう。
上の写真にもあるように
いちおう初回版にはオビが付いておりました。
Amazon の商品紹介ページにも
カスタマーイメージとして
写真がアップされています。
特典ディスクの方には
メイキングが収められており
そこではレコーディング風景と
初日舞台挨拶の模様も観ることができ
知香さんも映っています。
挨拶の言葉などの類いは
残念ながら、ないですけどね。
さらに、封入特典のブックレット(写真左)
「いかレスラー大辞典」にも
「いかレスラーのテーマ曲を歌うべくして、
この世に生を授けられた
今世紀最大の歌姫[ディーヴァ]。
本作主題歌でデビューを飾った。」
と紹介されているのでした。
「いかレスラーの歌」の歌詞こそ
コミック調のものですが
(西村選手は真面目に歌っていますけど)
「feel」と「4u」は
ハードロックおよびシティバラード
といったテイストの曲で
「feel」のPVで知香さんが着ている衣装も
ロックテイストのものでした。
それはCDのジャケや
ディスクのピクチャーレーベルで
うかがうことができます。

YouTube には
あがっていないようなので
残念ながらリンクを張ることはできません。
歌も衣装も
かなりカッコいいんですけど
それでも、これはやっぱり
「イカがわしい」デビューと、
イカだけにやっぱり
黒歴史ならぬ墨歴史と
いうべきなんでしょうか?( ̄▽ ̄)
なにはともあれ、遅くなりましたが
知香さん、お誕生日おめでとうございます。
