昨晩放送の第29回、
今回も自宅で聴きました。


いつものアバンタイトルの後
小林アナさんに御挨拶。

「すごかったね、さっきの」
「歌?
「うん」
「良かったでしょう?」
「う、うん」
「合ってたよね」
「あ、うん。あまり語りたくないわ」

というやりとりがあったのは
直前のフツオタのコーナーで
リスナーからリクエストされて
「世界で一つだけの花」のサビを
藤井ペイジさんとアナさんが
二人で歌ったことを踏まえています。

アナさん、高音部を歌ったのだと言って
ペイジさんに罵倒されてました(苦笑)

誕生日会が続いているという話題で
「年取るたんびに
 たくさんの人にお祝いしてもらえて
 すごい嬉しいね」
と Raychell さんが言うと
「ほんと? だんだん減ってるわ、私」
とアナさん( ̄▽ ̄)

その後、最近一週間の話題として
RYMK のメンバーと
曲作りの様子を話してました。


続いて
Raychell さんの曲を途中まで聴いてもらい
続きに入る歌詞を考えてもらうという
レギュラー・コーナー。

今週のテーマは「FLY」の以下の部分です。

♪眺めた窓に 映る****で

今週、Raychell さんが選んだ
いいね! という歌詞は以下のものでした。

01.眺めた窓に 映るすっぴんの
   笑顔は化物で

自分の顔がということらしいです。

「ほんと、アナが可哀想でしょ」
と Raychell さんが言うと
スタッフからピンポンと(笑)

「たまに夜とか、鏡があって
 暗闇にしゅっと自分が通ると
 ひっ、とならない?」
とアナさんが聞くと
Raychell さん
「ならない」
と一刀両断(笑)

普通、夜中に鏡、見ないでしょ
と Raychell さんが言うと
トイレに行く時とかさあ
とか、アナさんが答えてましたが
それはあれだね
家の間取りにもよりますね。

Raychell さん、フォローせず
次のお便りに移りましたが(笑)

02.眺めた窓に 映る隣の
   あの人気になるで

関西弁なのがポイントですね(笑)

03.眺めた窓に 映る結露で
   浮き出た「スキ」の文字

投稿の原文がカタカナかどうか分かりませんが
ここはカタカナの方がそれっぽいかな、と。

「あら、あの人かしら」
みたいな感じで状況を想像して
アナさんが一瞬
妄想モードに入ったのが
可笑しかったです。


正解(オリジナルの歌詞)は以下の通りです。

♪眺めた窓に 映る私の
 笑顔は偽りで

耳で聴くと「偽りね」と聞えるのですが
(ですから前回の記事で正解を
 「ね」と書いてしまいました。失礼)
正解は「偽りで」のようです。

アナ「私は上手く微笑めないのよ」
R「誰が?」
「(笑)」
「あなたが?!」
「そうなのよ(笑)。笑顔って難しいの」

というやりとりでの
Raychell さんの口調が
なんかウケました(笑)


次回のテーマは以下の通り。

♪行きたい run away
 壊れそうな****

告知は、2月20日(木)に
原宿のラドンナで行なわれる
RYMK のライブで
すでにチケット予約が始まったそうです。

お問合せ先はラドンナとのこと。
ラドンナのHPに
予約フォームがあるようですね。


エンディングは「FLY」でした。


ちなみに来週のテーマに関わる部分は
以下の2通りあるんですが……

♪行きたい run away
 壊れそうな翼 精一杯広げて

♪行きたい run away
 壊れそうな翼で

どちらでもいいということかな?


ペタしてね