本日は調べものがあって
午前中は三康図書館に行き
お昼から国会図書館に回りました。
国会図書館では
資料が出てくる間に
食事をしようと思って
本館6階の食堂に向かいまして
悩んだ末、丸ごと野菜カレーを
試してみることに。
「丸ごと」の表記が
「まるごと」だったか「丸ごと」だったか
忘れちゃったのでネットで検索してみたら
なんか、国会図書館の丸ごと野菜カレーが
話題になってたみたいで(笑)
togetter まで、できてました。
確かにそちらにアップされた映像を見ると
話題になるわなあ
と思わせるような盛りつけです( ̄▽ ̄)
でも、今の盛りつけは
下のように変わっています。

それでも、かなり無茶なというか
丸ごと野菜カレーというより
丸ごとトマトカレーとでもいえばいいのに(苦笑)
作るところをみていると
ドーナツ・タイプの型で盛った
ライスの真ん中にルーを注いで
その上にトマトをゴロンと置くだけでした。
トマトはいちおう湯剥きしてあります。
みそ汁などは付いてきません。
見た目、寂しいので
何となく小皿のパイナップルをつけてみたり。
というか、ルーの量に比して
ライスが明らかに多そうだったので
もう一品つけようと思ったのですが
ピンと来るものがなかったので
デザートを付けることになった次第。
まあ、盛りつけ自体は
前のよりは
改善された感がありますが
ややルーが少ない。
それと、ナイフか何かないと
トマトが食べにくいです。
ルーの土手になってるライスを崩して
混ぜれば何とかなったかもしれませんが……
国会図書館の食堂って
前と経営が変わってから
(前は確かシダックスで
それからニッコクトラストに代わって
今は……どこでしたっけ?)
なんか物足りなさを感じるのは
自分だけかしらん。
ちなみに、
メガ盛りカツカレ—なんていう
とてつもなくデカいのもあるんですが
誰が注文するんだろう?
自分も注文しなかったので
写真はありませんが
話題にはなっているようなので
検索すればすぐ画像が見つかります。
国会図書館を利用しそうな人が注文するとは
とても思えないのですが……(偏見? w)
午前中は三康図書館に行き
お昼から国会図書館に回りました。
国会図書館では
資料が出てくる間に
食事をしようと思って
本館6階の食堂に向かいまして
悩んだ末、丸ごと野菜カレーを
試してみることに。
「丸ごと」の表記が
「まるごと」だったか「丸ごと」だったか
忘れちゃったのでネットで検索してみたら
なんか、国会図書館の丸ごと野菜カレーが
話題になってたみたいで(笑)
togetter まで、できてました。
確かにそちらにアップされた映像を見ると
話題になるわなあ
と思わせるような盛りつけです( ̄▽ ̄)
でも、今の盛りつけは
下のように変わっています。

それでも、かなり無茶なというか
丸ごと野菜カレーというより
丸ごとトマトカレーとでもいえばいいのに(苦笑)
作るところをみていると
ドーナツ・タイプの型で盛った
ライスの真ん中にルーを注いで
その上にトマトをゴロンと置くだけでした。
トマトはいちおう湯剥きしてあります。
みそ汁などは付いてきません。
見た目、寂しいので
何となく小皿のパイナップルをつけてみたり。
というか、ルーの量に比して
ライスが明らかに多そうだったので
もう一品つけようと思ったのですが
ピンと来るものがなかったので
デザートを付けることになった次第。
まあ、盛りつけ自体は
前のよりは
改善された感がありますが
ややルーが少ない。
それと、ナイフか何かないと
トマトが食べにくいです。
ルーの土手になってるライスを崩して
混ぜれば何とかなったかもしれませんが……
国会図書館の食堂って
前と経営が変わってから
(前は確かシダックスで
それからニッコクトラストに代わって
今は……どこでしたっけ?)
なんか物足りなさを感じるのは
自分だけかしらん。
ちなみに、
メガ盛りカツカレ—なんていう
とてつもなくデカいのもあるんですが
誰が注文するんだろう?
自分も注文しなかったので
写真はありませんが
話題にはなっているようなので
検索すればすぐ画像が見つかります。
国会図書館を利用しそうな人が注文するとは
とても思えないのですが……(偏見? w)