23日(日)は
溝の口駅前ノクティで開かれた
おんまち・みぞのくちライブ会場から
田園都市線に乗って渋谷へ
接続が分かりにくくなった渋谷から
山手線に乗り換えて新宿へ。
新宿には18:30ごろ到着。

それから新宿ロフトプラスワンに向かい

$圏外の日乘-新宿ロフトプラスワン看板

そこで開かれたイベント
「Z旗祭2」を観覧してきました。

$圏外の日乘-Z旗祭2看板

主催および司会は、特撮ファンで有名な
読売新聞記者の鈴木美潮さん。
(奈央ちゃんとは以前
 ラジオ「今日は一日“特撮三昧”」
 同席しております)
340 Presents というのは
それに由来するわけですね。


ハリケンジャー10周年絡みの
サプライズがあるのではないか
と期待されたため
(Z旗10周年旗揚げ公演にも出たしね)
ヲ仲間との協力のもと
チケを買っておいたのでしたが
実際には、ハリケンがらみのサプライズは
ありませんでした。

ただ、個人的には楽しいサプライズがあり
たいへん楽しいひとときでした。


開場は18:00でしたが
開演は19:00なので
Ticori's fairground のライブが終わっても
とりあえず余裕で入れると。

ただまあ
余裕で座れるかどうかは微妙でしたが
ちょうどヲ仲間さんたちの後ろの椅子が
ひとつ空いていたので、そこに着席。

以下、ざっと全体の流れを書いときます。
(以下、一部伏字にしています。まあ、何となくw)


●第1部

最初に「Z旗10周年の歩み」映像が流れました。
先日の旗揚げ10周年記念LIVEでも流れたものです。

続いてZ旗の持ち歌(曲名不詳。スマソ)を
Taka(高取ヒデアキ)& Toshi の2人で演奏。
その間に、現在のメンバーが続々入場。
 
「Alright! ハ*トキ*ッチプ*キ*ア」を
高取ヒデアキさんがZ旗バックで歌唱。
これは個人的に盛り上がった(笑)

10周年の歩みを振り返るため
メンバーが持ち寄った写真をアップしながら
トークタイム。

続いてヴォーカルの Taka だけでなく
メンバー1人1人に歌ってもらおう
というコーナー。

続いてキョウリュウジャーの
挿入歌(だと思う)と主題歌をZ旗で歌唱。

最後に、ゴールデンボンバーの
「女々しくて」カバー。

鈴木さんの要請だったようですが
何でこの曲なのかは分かりません。


以上で第1部が終了。
ここで20分の休憩が入りました。


●第2部

オープニングはZ旗ソロ・ライブから。

自分が知ってたり
調べのつく曲ばかりだったりしたので
以下、セットリスト。

01.忍び愛(純烈への提供曲。
 『ハリケンジャー 10 YEARS AFTER』挿入歌)
02.Boost Up! ビートバスター
 (ゴーバスターズ挿入歌)
03.お宝を探せ!
 (ゴーカイジャー挿入歌)
04.スナイパー

ライブ後、美潮さんが
キュアピースのコスプレで登場。
そのまま最後までずーっと
キュアピースのまんまでした(笑)

続いてゲスト・コーナー。

まずは、『スマイル!プリキュア』の
エンディングを歌う吉田仁美さん。
(現在の『ドキドキ! プリキュア』の
 エンディングも歌ってる方です)

いやあ、個人的には
ここで最高に盛り上がりました。

Z旗のバンドをバックに
「満開*スマイル!」と
「イェイ!イェイ!イェイ!」を歌唱。

吉田さん、エンディングのダンスを
踊りながらの歌唱で
高取さんも言ってましたけど
足の跳ね上げがすごかった。感動です。

あと、お客さんの中に
ちゃんと振るで踊れる人(男性)がいて
びっくりでした。

この世界は奥が深いですね(しみじみ)

続いてのゲストは Mojo さん。
「科学戦隊ダイナマン」主題歌を歌唱。

さらなるゲストが、うちやえゆかさん。
高取さん、Mojo さん、うちやえさんで
「伝説」を歌唱。
(『轟轟戦隊ボウケンジャー VS スーパー戦隊』
 エンディング・テーマです)

続いて、Z旗の Kawase(川瀬智)さんが
アレンジに参加しているということで
『非公認戦隊アキバレンジャーシーズン痛』主題歌を
Mojo さんがソロで歌唱。

オリジナル曲で Mojo さんが
フィーチャリングしている箇所は
お客さんがフィーチャリング(笑)

続いて「みんな集まれ! キョウリュウジャー」を
Z旗メンバーがフルコーラス・ダンス。

この前後に、A*B4*の歌(曲名不詳。スマソ)を
やっぱりZ旗メンバーがフルコーラスでダンス。

これらダンスの時、いつも、うちやえさんが
カンニング・ペーパーならぬ
カンニング・ダンスを
厨房カウンター前で踊っていたのでした(笑)

これはレア。
カウンター近くに座ってたら
そっちばかり観ていたに違いないっす。

続いて、お客さんから書いてもらった
無茶ぶりコーナー。
次いで、くじ引きコーナー。

続いて、10周年記念ソングを歌唱。
(先日の旗揚げ公演に間に合わせたバラード)

そして最後に
「みんな集まれ! キョウリュウジャー」を歌唱。
スペシャルゲストで
Gロッソでのキョウリュウジャーの
スーツアクターのお二人が参戦し
会場のお客全員が起立してダンス(笑)


イベント終了後は
飲み直すこともせず帰途につき
(そらそーだ。23:00過ぎだったし)
帰ってからは
徹夜で採点の残りを済ませて
(途中でスーパーヒーロータイムと
 『ドキドキ! プリキュア』を観られたのは
 幸いであった)
お昼に採点済み答案を届けてきました。


という感じで
さすがに疲れたというか
何ともせわしない(慌ただしい)
一日だったことでした。

でもまだ、採点の次の束が
残っているのであった……Orz