15日(土)22:00から
TOKYO MX で放送された
Round 11「倒せジャンドレ! 必殺技だ!」、
ライブで観ました。

以下、ストーリーを割っていますので
未見の方はご注意ください。




前回、ジャンドレの視線の力で
固まってしまったファイヤーレオン、
どうやってピンチを脱するのかと思ってたら
ラ・ドールが敵に塩を送ると言って
自ら撤退していきました(苦笑)

前回、剛藤博士に言われたことが
影響しているのかとも思われますが
いわゆる敗北フラグだよなあ、やっぱ。


ジャンドレの視線に固まってしまうのは
蛇に睨まれた蛙のような状態で
メンタル面の弱さが理由だと
草柳博士に示唆されたタケルは
先輩練習生3人に
近距離からボールを投げてもらい
恐怖心を克服する特訓を行ないます。

特訓3日後、ジャンドレが現れて
サバイヴ・フィールドで戦うファイヤーレオン。

ジャンドレの視線に固まることはなくなったものの
劣勢を強いられて意識が朦朧としたとき
タケルも知らないうちに
必殺技のファイヤースープレックスを放ち
ジャンドレに勝ちを収めるという展開でした。

無意識のうちに必殺技を放つ
というのは、ちょっとズルいけど
お約束でもあるので、まあ、いいかと(苦笑)


その他、意味不明のギャグもろもろの中では
ラ・ドールが公園でひとり語りの時に
バックでフラフープしているカップルが
カットが変るごとに移動してくるのが
妙におかしかったです。

しかし、何を狙っているのか
よく分かりません……

意味を考えちゃいけないんだろうけど( ̄▽ ̄)


ジャードのクレイガー・シンが
世界征服の戦闘員を募集する
ポスターを電柱に貼り
それをひいなが発見して次回へ続く
というラストでしたが
次回予告を観ると
なんだか新女性幹部が生まれる感じ。

第11回で新幹部が登場となると
1クールで終わらないってことですかね。

今回はそれが
いちばんびっくりしたことでした(笑)