昨日は夜から
長澤ファンのヲ仲間との
オフ会(という名の飲み会w)があり
ちょっと時間に余裕があったので
ポーラ銀座ビル3階にある
ポーラ ミュージアム アネックスで
4月7日まで開かれているという
「清川あさみ『こども部屋のアリス』絵本原画展」
に行ってきました。

$圏外の日乘-『こども部屋のアリス』絵本原画展ポスター

『こども部屋のアリス』という本自体は
先月、確定申告に行ったとき
書店で見つけて買ってあったのですが
その後、その原画展をやっていると
ネットでたまたま知りました。

入場無料だということもあり
だいたいどういう規模のものかは想像がつくので
何かのついででもあれば行けるかなあ
とか思っていたのでした。
(基本的に出不精【^^ゞ )

清川あさみの絵本の挿絵は
3Dイラストで
布、糸、ビーズ、そして人形を使って
ディスプレイしたものを
写真で撮ったものが使われています。

そのディスプレイ24点を個別に
台座付きのガラス・ケースに収めてある
という配置で
第1番だけがポーラ銀座ビル1階の
ウィンドウに飾ってありました。

$圏外の日乘-ポーラ銀座ビル1F

写真右下の
白いディスプレイ台と同じものが
会場に配置されています。

これで、通りすがりの人の注意を
引こうというわけですな。

こちらは、3階に上がって
エレベーターを出てすぐの入口です。

$圏外の日乘-『こども部屋のアリス』絵本原画展入口

パンフやリーフレットの類いは
置いてありませんでした。

清川あさみが寄せた言葉が
パネルに掲げられていたのは
絵本の方には作者の言葉も何もないだけに
ちょっと良かったかな。

絵本の方の感想は、またいずれ。


30分もかからずに全部観終わった後
八丁堀に移動。
オフ会がある台湾料理屋
「小星星(ショー シンシン)」の
場所を確認してから
小腹が空いていたので
何かないかと近所を散策していたら
古本屋を見付けました(!)

オフィス街のビルの中に
忽然と、という感じで
古本屋に遭遇したのでびっくり。

店名は、ちょっと変わっていて
周禮(しゅうらい)」といいます。

こちらで、探していた品切れのDVD
『NINE QUEENS 華麗なる詐欺師たち』
(2006年発売)を見つけることができました。

こちらのDVDの感想などは
いずれそのうちに。


結局、オフ会の時間近くまで
古本屋にいて(苦笑)
その後「小星星」へ。

$圏外の日乘-「小星星」店頭

2時間の飲み放題・食べ放題コースを頼み
歓談ひとしきり。


いやー、充実した一日でした( ̄▽ ̄)