
(講談社コミックスデラックス、2012.11.16)
『新仮面ライダー SPIRITS』
第3巻(2010.9)に収録された第12話から
というか、第4巻(2011.4)の最後で
金沢(北陸)から青森まで飛ばされて
そこから延々引っ張ってきた
『新 SPIRITS』のスーパー1編、
ようやくの完結です。
今ごろのアップになりましたが
今回の第7巻は、出たとき
さっと目を通してはいるのです。
が、話が見えず……( ̄▽ ̄)
少し時間ができたので
第3巻から読み直してみました。
大河的な作品って
こういうところがねー(´Д`)=з
劇場版を踏まえた
空飛ぶ火の車の再現もさることながら
「JR(ジュニアライダー)隊の
すぐ捕虜にされる子ちゃん」
ないし
「寄り目で失神する子ちゃん」
とか緑川ルリ子に言われている(笑)
草波ハルミが、
一也を心配しつつ(p.65)も
精神的に支えるシーン(p.77)は
実に良かったです。
そして変身機能を取り戻したスーパー1は
サタンスネークとカイザーグロウが合体した
オリジナル怪人を倒して、関東へ。
第6巻(2012.4)でああなった義経が
第7巻でこうなるって
ちょっとどうかと思いましたけど(苦笑)
東京では、珠純子・シゲル兄妹や
石倉五郎と初代ライダーカールズがいて
伝説の1号、2号ライダーが
久々の登場というところで
次巻に続く……(苦笑)
それにしても五郎やライダーガールズ
(ユリ姉ちゃん、似てるなあw)
珠純子とシゲルまで出しますかい。
初代ライダー・ファンとしては
なかなか燃える展開ですけどね。