昨日は調べものがあって
久しぶり、何年かぶりに
三康図書館に行ってきました。

今日も今日とて調べもののために
池袋の大衆文化記念センターに行き、
そのあと、その近所の
ミステリー文学資料館に寄り、
さらにそのあと
国会図書館に回りました。
地震があったときは
国会図書館の新館にある
マイクロフィッシュ・リーダーの
前に座っていまして
おお、かなり揺れると
呑気に構えてたのですが
帰ってきてみたらば
昨年ほどではないにせよ
主に積み上げてあった本を中心に
見事に崩れてました…orz

これは比較的軽少な一部にすぎず……。
しばらくの間、適当に片づけてましたが
カバーが折れちゃってる本とかあって
もう、心が折れてしまい
何もしたくない……が
そういうわけにもいかず(´・ω・`)
というわけで、東映チャンネルの
番組案内スポット『パワープッシュ』の
「特捜最前線・プレイガール スペシャル」
と題した特集を観て
しばし心を慰めましたとさ。
それぞれのドラマから
シーンを抜き出しているのは当然として
メイキング・オブのカットもあり
(奈央ちゃんと杉本有美のアクション場面)
監督の短い談話も引用されてました。
まあでも、特にこの番組だけの
新撮があるわけではありません。
『特捜最前線×プレイガール2012』も
本日オンエアの回、録画できてましたが
上記の事情でオンエアに間に合わず
録画を観るにしても
もう少し先になりそう……(T▽T;)
久しぶり、何年かぶりに
三康図書館に行ってきました。

今日も今日とて調べもののために
池袋の大衆文化記念センターに行き、
そのあと、その近所の
ミステリー文学資料館に寄り、
さらにそのあと
国会図書館に回りました。
地震があったときは
国会図書館の新館にある
マイクロフィッシュ・リーダーの
前に座っていまして
おお、かなり揺れると
呑気に構えてたのですが
帰ってきてみたらば
昨年ほどではないにせよ
主に積み上げてあった本を中心に
見事に崩れてました…orz

これは比較的軽少な一部にすぎず……。
しばらくの間、適当に片づけてましたが
カバーが折れちゃってる本とかあって
もう、心が折れてしまい
何もしたくない……が
そういうわけにもいかず(´・ω・`)
というわけで、東映チャンネルの
番組案内スポット『パワープッシュ』の
「特捜最前線・プレイガール スペシャル」
と題した特集を観て
しばし心を慰めましたとさ。
それぞれのドラマから
シーンを抜き出しているのは当然として
メイキング・オブのカットもあり
(奈央ちゃんと杉本有美のアクション場面)
監督の短い談話も引用されてました。
まあでも、特にこの番組だけの
新撮があるわけではありません。
『特捜最前線×プレイガール2012』も
本日オンエアの回、録画できてましたが
上記の事情でオンエアに間に合わず
録画を観るにしても
もう少し先になりそう……(T▽T;)