昨晩は、塾とは別の
仕事がらみの会議の後
呑み会でした。
酒を呑める人が
4人しかいなかったのですが
実質的にはその内の3人が主となって
一升瓶を2本、空けたという……

右側の、天遊琳 特別純米酒 瓶囲いは三重のお酒、
左側の、御代櫻 本生純米は岐阜のお酒です。
どちらも初めて呑むお酒で
両方とも美味しかったけど
どちらかといえば天遊琳が好きかな。
自分の好きな
水に近い印象の日本酒でした。
翌日、二日酔いになったことは
いうまでもありません……
まだ抜け切ってなーい( ̄▽ ̄)
仕事がらみの会議の後
呑み会でした。
酒を呑める人が
4人しかいなかったのですが
実質的にはその内の3人が主となって
一升瓶を2本、空けたという……

右側の、天遊琳 特別純米酒 瓶囲いは三重のお酒、
左側の、御代櫻 本生純米は岐阜のお酒です。
どちらも初めて呑むお酒で
両方とも美味しかったけど
どちらかといえば天遊琳が好きかな。
自分の好きな
水に近い印象の日本酒でした。
翌日、二日酔いになったことは
いうまでもありません……
まだ抜け切ってなーい( ̄▽ ̄)