BS朝日で日曜日1:30から放送の
ドラマインソムニア『青空の卵』、
感想のアップは遅くなりましたが
ライブで観ました~。
なぜ観たかといえば、まあ
黒川さんが出てるというので(^^ゞ
エピソード1のサブタイトルは
「月夜の三重奏 I」。
1話完結の作りではないようで
ということは黒川さんは
レギュラーではなく
「月夜の三重奏」のゲスト・キャラ
てことなんでしょうか???
なんだか画面の質感が
普通のドラマとは違う感じでした。
自分が観たのは
ブラウン管テレビを通してなので
フラット・テレビで観ると
また違って見えるのかもしれませんが
BSを観られるアダプターは
(といってもケーブルで観ているのですが)
ブラウン管テレビの方ですので
違って見えるのかどうか
分かりません。
語り手(作者)の坂木司を
仮面ライダーディケイドの
井上正大が演じてます。
さわやかな青年です(笑)
テロップ的に流れる語りは
ちょっとイヤな感じが
あると思うんですけど
これは偏見かな~
というのも、
原作はシリーズの1冊目を読んだ時
引きこもり探偵という設定に
すっごく違和感を覚えた記憶があるので。
だから1冊目以降は読んでません。
読み直してみようかなあ。
でも、本が出てこないんだけど……
原作読んでるけど、
黒川さんの役どころについては
なーんにも覚えてません
だから楽しめるわけでね(笑)
次回放送、忘れないようにしないとφ(..;
ドラマインソムニア『青空の卵』、
感想のアップは遅くなりましたが
ライブで観ました~。
なぜ観たかといえば、まあ
黒川さんが出てるというので(^^ゞ
エピソード1のサブタイトルは
「月夜の三重奏 I」。
1話完結の作りではないようで
ということは黒川さんは
レギュラーではなく
「月夜の三重奏」のゲスト・キャラ
てことなんでしょうか???
なんだか画面の質感が
普通のドラマとは違う感じでした。
自分が観たのは
ブラウン管テレビを通してなので
フラット・テレビで観ると
また違って見えるのかもしれませんが
BSを観られるアダプターは
(といってもケーブルで観ているのですが)
ブラウン管テレビの方ですので
違って見えるのかどうか
分かりません。
語り手(作者)の坂木司を
仮面ライダーディケイドの
井上正大が演じてます。
さわやかな青年です(笑)
テロップ的に流れる語りは
ちょっとイヤな感じが
あると思うんですけど
これは偏見かな~
というのも、
原作はシリーズの1冊目を読んだ時
引きこもり探偵という設定に
すっごく違和感を覚えた記憶があるので。
だから1冊目以降は読んでません。
読み直してみようかなあ。
でも、本が出てこないんだけど……
原作読んでるけど、
黒川さんの役どころについては
なーんにも覚えてません
だから楽しめるわけでね(笑)
次回放送、忘れないようにしないとφ(..;