先週金曜日(土曜深夜)放送の最終回、
録画しといたので観ました。
サブタイトルは
「反省会! 痛くなければザッツオーライ!」。


今回は、いわゆる総集編。

Aパート、Bパートだけでなく
Cパートもあり、
それぞれCMの前後に
アイキャッチとは別に、
宮田浩徳による
「非公認戦力ファイル」が入るという、
(ハリケンの宇宙忍者ファイルを彷彿させますw)
30分の中によくもここまで詰め込んだ
というような作りでした。

次回予告がない分、余裕があったのかな?

ちなみにアイキャッチは静止画(写真)。

これも古い公認様のパロディっぽいけど
自分にはよく分かりませぬ(藁


最後はマスクをとった素面で
名乗りのポーズをあげてましたが、
スーツに素面というのも
近年のお約束ですね。

最終回フラグに近い感じもするけど(藁

アキバブルー青柳美月を演じた日南響子、
スーツアクターでもないのに
足があそこまで上がるとは
ちょっと驚きでした。


八手三郎は Wiki にもあるように
(プリキュアの東堂いづみ同様)
実在の人物ではなく共同ペンネームなので
前回のように
人物として原作者が登場するというのは
ヘンといえばヘンなんですが……

今回も、宮田浩徳が監督に話しかけてたり
その横にいる原作者に挨拶している演出でしたが、
裏を見せるような小技はありがちな感じも……。

面白ければザッツオーライ
ということでしょうけど(苦笑)


今回はオーディオコメンタリーなノリでしたが、
さすがにDVDの宣伝まではしなかったなあ(藁


エンディングでは
メイキング・スチールが上がってましたが、
歌の歌詞で、
♪非公認まで集めれば本物さ
ていうのって……(苦笑)