例によって今ごろ観ました
先週土曜日1:30から
BSで放送された第12話
「最痛回 さらば妄想戦隊」。
番組制作者との戦い、
何と相手は八手三郎(はってさぶろう)!
プロデューサーかと思ってましたが
見事に推理を外されました(苦笑)
あ、「はって」って読むんだ。
「やつで」かと思ってたよ(^^;ゞ
いろいろと
最終回フラグのオンパレードでしたけど
あと数ヶ月続けるための伏線を張る作戦、
原作者相手に無謀な戦いでありました(苦笑)
巨大ロボ戦まであって、
デリューナイトが搭乗するブーメランタイタン、
非公認にしてはカッコ良すぎ(藁
ちょっとアニメっぽいのが
玉に瑕だけどね。
最後に「オワリ」の文字と戦うとは
もはや悪あがきとしか思えない( ̄▽ ̄)
でも、いちばんの驚きは
次回、総集編という名の
真の最終回が待っていたことでした。
そこまでパロるか~(脱帽)
今日観といて良かった~
(録画し損なうところだったw)
そして、その次回予告のナレーションは
またしても、宮田浩徳でした。
で、よくよく考えれば、非公認なのに
DVD やら Blu-ray やらが
出るわけだから
歴史からは消されても
ソフトを買ったヲタクの心には残るわけで。
自分は録画したのを
観た傍から消しましたが
焼いた人もいるだろうしなあ。
もって瞑すべし、な感じ(笑)
最終回では、そこまでふまえて引張るかどうか。
それがちょっと楽しみかな。
(最終回全体が
商品の宣伝だったらすごいなーw)
先週土曜日1:30から
BSで放送された第12話
「最痛回 さらば妄想戦隊」。
番組制作者との戦い、
何と相手は八手三郎(はってさぶろう)!
プロデューサーかと思ってましたが
見事に推理を外されました(苦笑)
あ、「はって」って読むんだ。
「やつで」かと思ってたよ(^^;ゞ
いろいろと
最終回フラグのオンパレードでしたけど
あと数ヶ月続けるための伏線を張る作戦、
原作者相手に無謀な戦いでありました(苦笑)
巨大ロボ戦まであって、
デリューナイトが搭乗するブーメランタイタン、
非公認にしてはカッコ良すぎ(藁
ちょっとアニメっぽいのが
玉に瑕だけどね。
最後に「オワリ」の文字と戦うとは
もはや悪あがきとしか思えない( ̄▽ ̄)
でも、いちばんの驚きは
次回、総集編という名の
真の最終回が待っていたことでした。
そこまでパロるか~(脱帽)
今日観といて良かった~
(録画し損なうところだったw)
そして、その次回予告のナレーションは
またしても、宮田浩徳でした。
で、よくよく考えれば、非公認なのに
DVD やら Blu-ray やらが
出るわけだから
歴史からは消されても
ソフトを買ったヲタクの心には残るわけで。
自分は録画したのを
観た傍から消しましたが
焼いた人もいるだろうしなあ。
もって瞑すべし、な感じ(笑)
最終回では、そこまでふまえて引張るかどうか。
それがちょっと楽しみかな。
(最終回全体が
商品の宣伝だったらすごいなーw)