通常通りの時間帯で放送。

今回の英語副題は「the tyrant」で
これはそのまんまで、分かりやすいですね。

でもストーリーの方は
どういう方向に行くのか、
なんか読めない話になってきました(苦笑)

ヴォイド王子の王国は
観ててほんとに、ヤな感じ全開でしたが、
(それに便乗できて、偉そうに振る舞う奴が
 いちばんイヤな感じですよね)
それよりも、いのりのキャラ
今までとは違う変化を見せてきているのが
気になるところです。


放送の順序は逆順になりますが、
NHK-FM 青春アドベンチャー
『魔術師』第4回もライブで聴きました。

久々に笛の音が流れましたが、
やっぱり和笛だよなあ。

時計塔の殺人トリックは
何度聴いても(読んでも)
そのイメージが秀逸です。

ドラマの表面上は
明智が登場していないのに
最後の出演者紹介で
「明智小五郎・篠井英介」
と言っちゃうのは、
誰もが分かってはいるんでしょうけど、
いかがなものかと。