金曜日放送の
『ソッキーズ フロンティアクエスト』
第27回は
「『気分はゴージャス! セレブシティ』の巻」
でした。
入場、というか、町に入るには
3万ルーサかかるというセレブシティ。
それが町の収入源なんでしょうか?
豪華な料理とか出したら赤字になりそう(藁
リリーの必殺技のネーミング、
他のキャラクターが喋ってたこともあり
やっと聴き取れました。
名づけて「ショセット・フェノミナン」。
もしかしたら「フェノミナン」じゃなくて
「フェノミナ」かもしれないし
「フェノメナン」かもしれないけど(^^ゞ
手許の辞書で調べたら、
フェノミナ phenomena は
フェノミナン phenomenon の
複数形だそうですから、やっぱり
「ショセット・フェノミナン」かな。
直訳すると「ショセット現象」
あるいは「ショセット家の現象」
という意味になります。
今回はリリーの台詞も多く、大活躍でした。
『ビットワールド』本編は
「不思議(ワンダー)チェンジ
ピンキーマカロン」のスペシャル。
ついにダーティマカロンが
麻香論中学に出現。
ひさプーとみっちゃんが
えらいことになりますが、
あれだとみっちゃんとダーティマカロンは
別存在ということになりますかね???
第44回という、1年間放送の番組なら
そろそろ最終回というあたりだけあって
緊迫のストーリーになってきましたなあ。
『ソッキーズ フロンティアクエスト』
第27回は
「『気分はゴージャス! セレブシティ』の巻」
でした。
入場、というか、町に入るには
3万ルーサかかるというセレブシティ。
それが町の収入源なんでしょうか?
豪華な料理とか出したら赤字になりそう(藁
リリーの必殺技のネーミング、
他のキャラクターが喋ってたこともあり
やっと聴き取れました。
名づけて「ショセット・フェノミナン」。
もしかしたら「フェノミナン」じゃなくて
「フェノミナ」かもしれないし
「フェノメナン」かもしれないけど(^^ゞ
手許の辞書で調べたら、
フェノミナ phenomena は
フェノミナン phenomenon の
複数形だそうですから、やっぱり
「ショセット・フェノミナン」かな。
直訳すると「ショセット現象」
あるいは「ショセット家の現象」
という意味になります。
今回はリリーの台詞も多く、大活躍でした。
『ビットワールド』本編は
「不思議(ワンダー)チェンジ
ピンキーマカロン」のスペシャル。
ついにダーティマカロンが
麻香論中学に出現。
ひさプーとみっちゃんが
えらいことになりますが、
あれだとみっちゃんとダーティマカロンは
別存在ということになりますかね???
第44回という、1年間放送の番組なら
そろそろ最終回というあたりだけあって
緊迫のストーリーになってきましたなあ。