$圏外の日乘-DVD『銀河英雄伝説 外伝/M&R編』
(キティ発売、エイベックス・マーケティング販売
 XNKE-50003、2011.10.7)

この6月に公演があった
舞台『銀河英雄伝説』外伝
ミッターマイヤ—・ロイエンタール編を
収録したDVDです。

映画館で上映されたものとは
違う回のものだそうですが、
自分が観た回とも、たぶん違うかと。

正確なところは分かりませんが(^^ゞ

劇場で予約したものなので、
特典としてステッカーが2枚、付いてきました。

上の写真で分かる通り
奈央ちゃんはフィーチャーされてません。

まあ、そりゃあ、ね(苦笑)


6日に届いてたんですが、
採点済み答案を届けるために出た後だったので、
7日に受け取ることになった次第です。

でもアップは、いろいろあって今回に(^^ゞ

公演を撮った本編の他に、
2回行われたアフタートークショーの両方と、
演出の宇田川まさなり、
ミッターマイヤ—役の中河内雅貴、
ロイエンタール役の東山義久の
3人による座談会が
特典映像として収録されています。


アフタートークショーの出演者は
主演の二人に加えて、
ドロイゼン少尉役の中塚皓平、
フレーゲル男爵役の三上俊、
アンスバッハ准将役の高山猛久、
そしてドーラ役の奈央ちゃんです。

MCは高山さんが務めてました。

アフタートークショーが
2回とも収録されたのはありがたいですね。
高山さんのMCがぐだぐだだったり
フレーゲルのカツラやキャラがいじられたり
笑いが絶えない内容で面白かったです。
舞台上のアクシデントが映像で再現されるのも
DVDならでは、という感じでした。

唯一、奈央ちゃんがあまり喋らないのが
物足りないといえば物足りないでしょうか(苦笑)


一方、座談会では、
中河内さんの、舞台の役どころとのギャップに
びっくりさせられました。

稽古日数はすごく短かったそうで
(詳しい日数はDVDでご確認くださいw)
初の立ち稽古の時に
台詞をすべて「入れてきた」のは
主役の二人と奈央ちゃんだったそうです。

宇治川さんが、さすがだなと感心してまして、
聞いてるこちらも感心すると同時に
ファンとして嬉しかったですね。


今回は、受け取ったその日の夜に
とりあえずトークを観て、
それから座談会を観て、
最後に、ドーラが出ている第一幕と
カーテンコールを観直しましたが、
あとはスルー(^^;ゞ

翌日、朝から仕事だったこともありますし、
長澤ファンだということもありますが、
殺人を扱った謎ときミステリ仕立ての第一幕が
自分的に面白いからでもあります。

これは知り合いのミステリ好きに見せて
ぜひ感想を聞いてみたいものですなあ。


ドーラを演じた奈央ちゃんが超キレイなので
公演を観逃した長澤ファンは必見ですよん。