先日、最寄り駅近くのスーパーで
アボカドが、ひと玉98円だったので、
思いたって、作ってみました。

ところで買ったはいいが
自分、アボカドの
皮のむき方が分からなかったんで、
適当にリンゴの皮をむくように
包丁でむいてみましたが、
皮をむいた後だと種が取りにくい。

何とか、実をそぐようにして
作ったのがこちら↓

$圏外の日乘-アボカド・サラダその1

ベースは紫キャベツで
その上にタマネギのスライスを乗せ、
サラスパとアボカドを配し、
トッピングは薄切りハムです。
(プリマハムの
 切り落としスライス ペッパーポーク)


そこそこ美味しかったので、
もう一回、作ろうと思って
(最初のとは別の、近所のスーパーで)
アボカドを買ったんですが、
皮をむいたら実が褐変してたので
捨てましたo(TωT )


後で知り合いに話を聞いたら、
半分に切ったら種は簡単に取れる
とか言われたんですが、
それでも信用できずに
というか、よく分からなかったんで
ネットで調べてみると
なるほどそういうことかと。

いいアボカドの見分け方も
検索先に書いてあったので、
褐変してたアボカドを買ったスーパーで
もう一度買ってきて、
昨晩、試してみたら
見事なくらい種が取れ、
皮もきれいにむけました。

殊に、皮が手で
スムースにむけるのには
びっくりでした。

今まで何やってたんだ、自分…orz

そうやってできたのが、こちら↓

$圏外の日乘-アボカド・サラダその2

あんまり変わらないけど
サラスパを忘れてるね(苦笑)

適当に包丁で皮むきしたのと
変わらないってのは、すごくない?(藁


先日も今回も、ドレッシングとして
何をかけたらいいか分からず、
クレイジーソルトをふって、
オリーブオイルをかけて、
さらに理研のノンオイル
中華ごまドレッシングをかけて、
あとレモンもふったかな、
とにかくそんな感じで食べてみました。

おいしかったです(*^▽^*)