地元駅のラウンジにある立食い蕎麦屋で
今月の新商品として出てから気になってたのを
先日の奈央ちゃんの映画の帰りに
食べてみました。

$圏外の日乘-キーマカレーそば

カレー、温かかったです(^^;

冷たいお蕎麦に温かいカレーはおかしいだろう
と思って、自宅では以前買っておいた
「夏のカレー」(ハウス)という
冷たいままでも美味しい(らしい)レトルトカレーを
トッピングにして、作ってみました。

$圏外の日乘-「夏のカレー」と「山形の地そば」

使ったのは「山形の地そば」という乾麺。
一束の内容量が150グラムなので、
180グラムのレトルトの量に対抗するには
それくらいないとダメかと思いまして。

結果、今イチでした……

$圏外の日乘-自宅版キーマカレーそば

緑色のはバジルです。

蕎麦が充分に冷やせなかったのが最大の難点。

単にレトルトをかければOK
という考えも甘かった(藁

あと、カレーがもう少しピリッと辛い感じだと
良かったのかなあ。
というより、つけ麺風に食べた方が
ベターかもしれませんね。

あと、蕎麦をすするように食べるのが難しい。
どうしても、ひき肉と一緒に噛んじゃいそうになる。

これについては立食い蕎麦屋の方も同じです。

だから、蕎麦より饂飩にした方が
良かったかもしれません。
パスタ(スパゲティ)でもいいかと思います。

結論。キーマカレーそばは、一度でたくさん(苦笑)