池袋サンシャイン劇場で公演中の
舞台『銀河英雄伝説』外伝
ミッタマイヤー・ロイエンタール編
観てきました~。
(タイトル長いので、件名のように省略w)

もちろん、奈央ちゃんが出るからですо(ж>▽<)y ☆


主役のお二人以外の
出演者の情報公開が遅れ、
奈央ちゃんが出ると知った時には
ソールド・アウト状態 orz

それでも追加公演が1回増えたおかげで
まさにその追加公演回のチケを入手でき
(普通に入手。裏から手を回してはおりません。
 回せるような手もないけれど【苦笑】)
満を持しての観劇でした。

会場入口は撮り損ねましたが
奈央ちゃん関連のお花は、こんな感じで。

$圏外の日乘-舞台『銀英伝』お花

座席は1階16列3番。
チョー下手寄りでしたが、
出入り口の上で、前に誰もいないのがご愛嬌。
おまけに、最後まで
両脇には誰も来ませんでした(???)

舞台全体を見渡せまることができ、
それはそれで良かったかと。


自分、田中芳樹の原作は
読んだことがありません。
道原かつみのコミカライズを読んだことも、
アニメ版を観たこともありません。
そういう人間として観にいきましたが、
面白かったです。

奈央ちゃんは、
今回の公演オリジナルのキャラと
ロイエンタールの母親役との二役で、
休憩をはさんで2時間にわたる公演の
前半の回に出ておりましたが、
実に、実に良かったです!

実は前半のストーリーはミステリ仕立てで
長澤ファンである自分は
手品師の左手を見ている状態でしたので
(何をやっているのかは
 分からなかったのだけれどw)
なるほどね~、な感じが強かった
ということもあるんですけど(^^;ゞ

トリックそのものは感心しませんでしたが、
伏線をそれなりに張っているのには感心しました。

これから観劇する人(感激する人? w)や
劇場で観る人もいるでしょうから、
これ以上詳しくは書きませんが、
ほんとに良かったですよん。
(演技も、プロットも)

ちなみに脚本は、ヨリコジュンです。

ヲ仲間は、オレンジの衣装からの連想で
イケチヨみたいだと言ってました(藁

これから観る長澤ファンの方々、お楽しみに~。

なお、カーテンコールはありましたが、
挨拶の言葉はありませんでした。


先行部隊(要するにヲ仲間)の情報により
パンフの他に
奈央ちゃん演ずるドーラの
クリアファイルと写真(3枚セット)もゲット。

$圏外の日乘-舞台『銀英伝』パンフほか

ドーラのスナップ、
公演前に撮ったんでしょうね。
イメージがちょっと違う感じ。

てか、明るいドーラのスナップも見たかった~


ところで休憩時
ヲ仲間に教えてもらったんですが、
愛ぴーとべーちゃんも観に来てました。
出待ちじゃないけど、
終演後、出口で目視確認。おおっ!о(ж>▽<)y ☆

で、終演後、自分は
同じ回を観に来てたヲ仲間のKさんGさんと
かる~く、オフ会という名の呑み会を(藁


奈央ちゃん、共演者の皆さん、
ヲ仲間の皆さん、
お疲れさまでした~。