昨日は、久しぶりにチョー快晴でした。
冬場ということもあり、
11:00頃でもバス停から見えるくらい
太陽の位置が低かったので、パチリ。

横浜に着いてバイト先に向かう途中、
南幸橋(みなみさいわいばし)の欄干に
カモメが数羽、留まっていたので、
思わずパチリ。

ちょっと背景に沈み気味なんで、
ケータイだと見にくいかしら。
もうちょっと近づいても、逃げなかったかな。
この橋の向こう側の護岸には
実はカモメが群れをなして留まってます。
途中でおべんと買って、
今日は余裕で到着~と思ってたら、
会議の開始時間は15:30でした...orz
しょうがないから、おべんと食べてから、
2時間ほど、時間をつぶすことに。
横浜で2時間もあると、
ついつい本やらCDやらを買ってしまい、
余計な出費があるんですよね。
地下街のザ・ダイヤモンドにある
バナナレコードに行く途中の催事場で
有隣堂がバーゲンブックを販売してました。
バーゲンブックなのであまり期待せず、
それでも古本は古本なのでチェックしてたら、
『ウルトラマンAGE』が何冊か並んでました。
確かこれに『ウルトラQ ~dark fantasy~』時の
奈央ちゃんのインタビュー記事が載ってたはず
と思い、何冊か抜き出してチェックしたら、
ありました~

(辰巳出版 タツミムック、2004.8.10)
ちなみにこの14号が最終号だそうです。
「7月の放映作品紹介」という見開きページの
左下(p.9)に「小町」が紹介されていて
劇中のスチールが6枚、載ってます。
他に、1ページまるまる
奈央ちゃんのインタビュー記事(p.12)と、
プレゼント用の色紙を持った
小さい写真(p.121)も載ってます。
写真はすべてカラー。
最初に出た時、
近所の本屋で確認してるんですが、
いつでも買えると思っている内に
買いそびれてたんで、
探してたんですよね~。
バーゲンですから半値以下。
早起きは三文の得ってやつ?(藁
冬場ということもあり、
11:00頃でもバス停から見えるくらい
太陽の位置が低かったので、パチリ。

横浜に着いてバイト先に向かう途中、
南幸橋(みなみさいわいばし)の欄干に
カモメが数羽、留まっていたので、
思わずパチリ。

ちょっと背景に沈み気味なんで、
ケータイだと見にくいかしら。
もうちょっと近づいても、逃げなかったかな。
この橋の向こう側の護岸には
実はカモメが群れをなして留まってます。
途中でおべんと買って、
今日は余裕で到着~と思ってたら、
会議の開始時間は15:30でした...orz
しょうがないから、おべんと食べてから、
2時間ほど、時間をつぶすことに。
横浜で2時間もあると、
ついつい本やらCDやらを買ってしまい、
余計な出費があるんですよね。
地下街のザ・ダイヤモンドにある
バナナレコードに行く途中の催事場で
有隣堂がバーゲンブックを販売してました。
バーゲンブックなのであまり期待せず、
それでも古本は古本なのでチェックしてたら、
『ウルトラマンAGE』が何冊か並んでました。
確かこれに『ウルトラQ ~dark fantasy~』時の
奈央ちゃんのインタビュー記事が載ってたはず
と思い、何冊か抜き出してチェックしたら、
ありました~

(辰巳出版 タツミムック、2004.8.10)
ちなみにこの14号が最終号だそうです。
「7月の放映作品紹介」という見開きページの
左下(p.9)に「小町」が紹介されていて
劇中のスチールが6枚、載ってます。
他に、1ページまるまる
奈央ちゃんのインタビュー記事(p.12)と、
プレゼント用の色紙を持った
小さい写真(p.121)も載ってます。
写真はすべてカラー。
最初に出た時、
近所の本屋で確認してるんですが、
いつでも買えると思っている内に
買いそびれてたんで、
探してたんですよね~。
バーゲンですから半値以下。
早起きは三文の得ってやつ?(藁