今日、採点済み答案を届けに
あざみ野まで行ったついでに、
「冷え知らず」さんの生姜湯 チャイ風を
買おうと思って薬のセイジョー寄ったら、
なんと! 売り切れでした!

別にここで紹介したからじゃ
ないでしょうけど、がっかり。

しょうがないので隣にあった
「冷え知らず」さんの生姜湯 黒糖を
買うことにしました。

$圏外の日乘-「冷え知らず」さんの生姜湯 黒糖

ていうか、
なぜそんなに生姜にこだわる、自分(藁

中味はこんなふう。

$圏外の日乘-「冷え知らず」さんの生姜湯 黒糖(内袋)

沸騰したお湯を注いで、できあがり。

$圏外の日乘-「冷え知らず」さんの生姜湯 黒糖(カップ)

色あいも、黒いところが黒糖な感じ(藁

沖縄県産の黒糖を使っているのだそうです。
「チャイ風」同様、とろみはほとんどなく、
甘さも、さほどしつこくなかったので、
ホッとしました。

一緒に写っているのは
東急ストアあざみ野店内にあるパン屋さんで
4番人気の野菜カレーパンの横にあった
ビーフカレーパンです。

風邪気味なんで、ちょっと奢ってみました(^^ゞ


青春アドベンチャー『ゼンダ城の虜』
再放送・第6回も無事忘れず聴取。

しかし、前回を受けて
あの続け方はなあ(苦笑)

フラビアはまた
年齢不詳な感じがしてきました。
やれやれ。