徹夜明けで朝、布団にもぐり込み、
昼ごろ起きて、何も食べずに夕方の会議へ。

風邪気味なので、ここはいちばん
スタミナを摂ろうかと思い、
とんこつ系のらーめんを
食べることにしました。

で、選んだのが、横浜駅西口の地下街
ザ・ダイヤモンドにある「鐡釜」さん。

$圏外の日乘-鐡釜・横浜支店店頭

初めて入りますが、
後で調べたら、本店は
六本木にあるみたいです。

初代店主が久留米で食べた味を
再現しようと思ったのだとか。

ちょっと奢って、普通のらーめんではなく
下の写真の「特・鐡釜」を注文しました。

$圏外の日乘-特・鐡釜

塩味ベースで、メンマ、キクラゲ、
チャーシューに角煮ダイス、ねぎに海苔、
それと煮玉子というトッピングです。

美味しかったです。
ただ、麺の固さはふつうにせず、
固めにすればよかったかな、と。
(固めのレベルが4段階もありましたw)
それはまた今度ね。

替え玉もあります。


なお、青春アドベンチャー『ゼンダ城の虜』
再放送・第3回も、無事聴取できたことでした。