「カノンの夕べ」Vol.3 イベントの後、
ヲ仲間3人と共に荻窪に移動。
『大魔神カノン』のラーメン屋
大ちゃんの店構え(入口)の映像に使われた
民家を見にいきました。
いわゆる聖地巡礼というやつです(藁
普通の民家だったし、
入口前に車がとまってたので、
写真は撮りませんでしたが、
なるほど、ここか~、と。
そこから阿佐ケ谷方面へ歩いて向かい、
カノンがアルバイトしているファミレス(?)
ピエトロに行ってきました~。
こちらはまあ、
ある意味、公共の建物ですので、
自分も写真を撮った次第です。

実際のピエトロって、
ホテルに付属したイタリアン・レストランなんですね。
こちら↓が、ホテルとは別の入口。

ちょうど開いていたので、
朝食をとろうと
ヲ仲間のみなさんで入ってみましたが、
朝食はバイキング形式でした。
イタリアン・レストランとは思えないような
メニューもありましたが(藁
ホテルの朝食バイキングを
兼ねてるからなんでしょうかね。
途中で、運動部の遠征か何かで来ている
関西からと思しい女子中学生のジャージ軍団が
ワラワラと入ってきたことでした。
みんな、スタイルいいし、元気だねー
(オヤジな感想ですみませぬ【藁 )
その後、自分は別件の用事があり、
そのまま護国寺へ向かいましたが、
時間をつぶすのも兼ねてファミレスに入り
本を読もうとしましたが、
やっぱり寝ちゃいましたなあ(苦笑)
そらそーだ、カノンの夕べでも
23~26話上映の時は、
落ちそうになってたもんな~。
やや、というか、
超カボチャ・アップですみませんが、
「カノンの夕べ」から聖地巡礼まで
同行したヲ仲間の皆さん、
お疲れさまでした~
ちなみに、
ブログ・テーマ、「日乗」にしましたが、
これって日乗かなあ(苦笑)
ヲ仲間3人と共に荻窪に移動。
『大魔神カノン』のラーメン屋
大ちゃんの店構え(入口)の映像に使われた
民家を見にいきました。
いわゆる聖地巡礼というやつです(藁
普通の民家だったし、
入口前に車がとまってたので、
写真は撮りませんでしたが、
なるほど、ここか~、と。
そこから阿佐ケ谷方面へ歩いて向かい、
カノンがアルバイトしているファミレス(?)
ピエトロに行ってきました~。
こちらはまあ、
ある意味、公共の建物ですので、
自分も写真を撮った次第です。

実際のピエトロって、
ホテルに付属したイタリアン・レストランなんですね。
こちら↓が、ホテルとは別の入口。

ちょうど開いていたので、
朝食をとろうと
ヲ仲間のみなさんで入ってみましたが、
朝食はバイキング形式でした。
イタリアン・レストランとは思えないような
メニューもありましたが(藁
ホテルの朝食バイキングを
兼ねてるからなんでしょうかね。
途中で、運動部の遠征か何かで来ている
関西からと思しい女子中学生のジャージ軍団が
ワラワラと入ってきたことでした。
みんな、スタイルいいし、元気だねー
(オヤジな感想ですみませぬ【藁 )
その後、自分は別件の用事があり、
そのまま護国寺へ向かいましたが、
時間をつぶすのも兼ねてファミレスに入り
本を読もうとしましたが、
やっぱり寝ちゃいましたなあ(苦笑)
そらそーだ、カノンの夕べでも
23~26話上映の時は、
落ちそうになってたもんな~。
やや、というか、
超カボチャ・アップですみませんが、
「カノンの夕べ」から聖地巡礼まで
同行したヲ仲間の皆さん、
お疲れさまでした~
ちなみに、
ブログ・テーマ、「日乗」にしましたが、
これって日乗かなあ(苦笑)