風邪をひいてしまいました。
あー、油断したー (-_-;
熱なんて計らないので分かりませんが
(体温計、ないしーw)、
寝込むほどではなく、鼻水が出たり、鼻が詰まったり、
痰がからんだりするくらいなので、
〆切が近づいた仕事、〆切が過ぎた仕事(えw
粛々とこなしてます。
で、風邪をひくと、つい口ずさむのが
アグネス・チャンの「あなたを包みたい」
(松本隆作詞、岩沢幸也作曲、船山基紀編曲)
だったりします(苦笑)
アルバム『お元気ですか』

(ワーナーパイオニア L-10070W、1977.3)
に入っているこの曲、
徹夜で船の模型を作って(時代だねえ【しみじみ )
風邪をひいた彼氏のために、
いつもは「不器用」な女の子が、
雪の降る夜にシチューを作ってあげたり
リンゴをむいてあげたりして、
街に積もる雪のように「あなたを包みたい」
と歌う内容の曲です。
甘酸っぱ~(藁
カントリー調のギター伴奏が印象的な
この曲のせいなんでしょうが、
風邪をひくと、ついシチューを作りたくなり、
シチューを作りながら、
つい口ずさんだりしてしまいます(藁
かつては、いつか彼女ができて
シチューを作ってもらうことを夢見ながら
聴いたものですが、
まさか自分でシチューを作りながら
口ずさむ日が来るとは(苦笑)
『お元気ですか』は、
アグネスがいったん芸能活動を引退して
トロントにいた時に、日本のファンのために
アメリカで録音したアルバムです。
シングルカットされた名曲
「心に翼を下さい」
(松本隆作詞、加瀬邦彦作曲、船山基紀編曲)
も収録されたこのレコード、
ちょうど多感な頃(中学生かな~)に
何度も聴いただけに、
非常に好きなアルバムのひとつなんですが、
CD化されておりませーん(T^T)
レコードを mp3 データ化して
パソコンに取り込んで聴いております。
スクラッチ・ノイズが切ないなう。
あー、油断したー (-_-;
熱なんて計らないので分かりませんが
(体温計、ないしーw)、
寝込むほどではなく、鼻水が出たり、鼻が詰まったり、
痰がからんだりするくらいなので、
〆切が近づいた仕事、〆切が過ぎた仕事(えw
粛々とこなしてます。
で、風邪をひくと、つい口ずさむのが
アグネス・チャンの「あなたを包みたい」
(松本隆作詞、岩沢幸也作曲、船山基紀編曲)
だったりします(苦笑)
アルバム『お元気ですか』

(ワーナーパイオニア L-10070W、1977.3)
に入っているこの曲、
徹夜で船の模型を作って(時代だねえ【しみじみ )
風邪をひいた彼氏のために、
いつもは「不器用」な女の子が、
雪の降る夜にシチューを作ってあげたり
リンゴをむいてあげたりして、
街に積もる雪のように「あなたを包みたい」
と歌う内容の曲です。
甘酸っぱ~(藁
カントリー調のギター伴奏が印象的な
この曲のせいなんでしょうが、
風邪をひくと、ついシチューを作りたくなり、
シチューを作りながら、
つい口ずさんだりしてしまいます(藁
かつては、いつか彼女ができて
シチューを作ってもらうことを夢見ながら
聴いたものですが、
まさか自分でシチューを作りながら
口ずさむ日が来るとは(苦笑)
『お元気ですか』は、
アグネスがいったん芸能活動を引退して
トロントにいた時に、日本のファンのために
アメリカで録音したアルバムです。
シングルカットされた名曲
「心に翼を下さい」
(松本隆作詞、加瀬邦彦作曲、船山基紀編曲)
も収録されたこのレコード、
ちょうど多感な頃(中学生かな~)に
何度も聴いただけに、
非常に好きなアルバムのひとつなんですが、
CD化されておりませーん(T^T)
レコードを mp3 データ化して
パソコンに取り込んで聴いております。
スクラッチ・ノイズが切ないなう。