出ていたことに、今日、気づきました。

誰も教えてくれないんだもの……orz

即行で買って即行で読みました。

$圏外の日乘-『新 仮面ライダーSPIRITS』第1巻
(講談社コミックス、2009.11.17)

いちおう、
『仮面ライダーSPIRITS』の続編のようですが、
リスタート(廃刊による掲載誌の移動)記念だそうで、
話は昔にさかのぼり、
仮面ライダー2号誕生編
(テレビシリーズの13話と14話の間)の
オリジナル・エピソードになってます。

石ノ森章太郎の原作版では
一文字隼人は
ショッカー・ライダーの一員として
本郷猛の前に登場するのですが、
こちらはテレビの設定をほぼ踏襲。
テレビ版の99話までに出てくる
キャラクターなんかを盛り込んだりして、
ファンの心をくすぐる展開になっています。

メインは一文字のような感じですが、
本郷猛の苦悩が、
テレビよりも掘り下げられている感じで
いいです。

緑川ルリ子は、
オリジナルより年齢が下がった印象ですが、
ちょっとカッコ良すぎる(藁

オリジナルの放送時は小学生で、
まさにリアルタイムでハマっていた頃でした。

だから旧1号や本郷猛には
ものすごく思い入れがあります。
それが、現在望みうる最高の描き手を得て
テレビより精神面がパワーアップして
まんがで甦ったわけですから、すごい。

感慨にふけるより何より、
嬉しくなって、
ニヤニヤと笑みを浮かべてしまい、
抑えても抑えきれませぬ(^.^)