$圏外の日乘-キャベツ用幅広スライサー

ふだん、野菜をカットするときに
使っているスライサーです。

キャベツ用の幅広タイプなのですが、
実をいえば、
キャベツの千切りを作ったことは
ありません。f(^^;

たいていは、
オニオン・スライスを作るときに使います。

今回は、きのこの煮物に使う
ゴボウが切れていたので、
代わりにニンジンをスライス。

これでニンジンをスライスすると、
まるで、かんなくずのように
薄切りにできます。

$圏外の日乘-人参スライス

これを鍋に敷いて、
きのこと里芋を載せて、
煮干しを足して、
水につけてから煮込むこと15分。

最後に冷凍の
白海老のつみれを入れて、
一度沸騰させてから
弱火で10分ほど煮込んだら、できあがり。

$圏外の日乘-きのこの煮物・人参ベース

長ねぎを散らしてみました~。

奥に見えるのは
三陸産さんま寒風干し、です。

いつものように、
砂糖と塩、醤油、みりん、
出来合いの出汁つゆを加えましたが、
ニンジンを使ったせいか、
煮汁が今までよりも甘い感じがしました。