
(発売:舞台「戦国BASARA」製作委員会/販売:H&M
ESDV-0902、2009.10.2)
ローソンで予約した
舞台『戦国BASARA』の
初回限定版DVDです。
特典?で、久保田悠来と片岡信和の
舞台衣裳での写真が付いてました。
最初は、特典映像だけ観よう、と思ってたんですが、
カーテンコールを観て、特典映像を観てたら、
最初から観たくなっちゃいまして、
結局、通しで観ちゃいました(^^;ゞ
収録されているのは7月12日(土)夜の
第12回公演です。
従いまして、カーテンコールは
村田洋二郎さんのピン挨拶が収録されています。
誕生日ケーキのやつね(藁
自分も観た公演でした。レポはこちら↓
http://ameblo.jp/oldstudent/entry-10298123428.html
自分のレポの正確度が検証できて、
実に楽しい(苦笑)
特典映像は「十連斬」と題して、
千秋楽公演の
舞台準備の風景から、
公演前のウォームアップ、
公演中の入りの様子、
公演終了後の打ち上げまで、
10のチャプターで構成されています
(チャプター分割されてはいませんが)。
髪を下ろした蘭丸(椎名鯛三)、
カワイイ(藁
髪を下ろした佐助(村田洋二郎)、
イメージ変わるなあ(藁
びっくりしたのは
真田幸村を演じる片岡(信和)さんが
足に包帯を巻いていること。
どうやらケガをしていたらしい。
それであのアクションですか。すげっ!
特典映像では、幕間に
テーピングしてもらってるシーンもあって、
実に痛々しいっす。
もひとつびっくりしたのは、
当り前ッちゃあ当り前なんですが、
舞台を引っ込んだ後、汗だくで、
スタッフに水分補給されたり、汗拭かれたり、
ウチワであおられたり、
それだけでなく、片岡さんだけかなあ、
酸素吸ってる(吸わせられてる)こと。
いかにアクションの激しい
大変な舞台だったかということが、
よく伝わる映像でした。
伊達政宗を演じた 久保田悠来は、
共演者とジャレたりしてるのが、
いかにもな感じだし(藁
奈央ちゃんについては、
汗だく酸素補給はないんですが
(鉄砲だからかな? w)、
特典映像では、ジャージ姿での稽古と、
幕間での、ひざサポーター着脱が観られます。
後者の映像は、特典映像カメラマンの
こだわりなのかしら、と思ったり(藁
奈央ちゃん以外のスタッフ・キャストは、
メイクさんとかを除けば、
ホント、男ばっか(藁
男子高みたい、という感想も頷けますね。
それにしても、濃姫を演じた奈央ちゃん、
舞台用のメイクのためでもありましょうが、
キリッと凛々(りり)しく、
きれいだなあ、と、今さらながら(^^;ゞ
しみじみ思ったことでした。